百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

あられ生姜の花鰹巻き 鎌田 雄志シェフのレシピ

2018-02-23 | 料理レシピ

レシピ

 

あられ生姜の花鰹巻き

コツ・ポイント

あられに見立てたサイズに生姜を細かめに切る事。

4人前/調理時間:約10分
材料・調味料分量下準備
ごはん  300g  すし酢と切るように混ぜておく 
すし酢   大さじ1   
鰹節   10g   
野沢菜   50g  刻んでおく 
生姜  1/2欠片  細かく刻んでおく 
醤油   大さじ4   
味醂   大さじ4   
お酒   大さじ4   
砂糖   大さじ1   
香の物(赤蕪や梅など)   適量   

作り方

  1.  

    作り方 1

    生姜を醤油、味醂、お酒、砂糖で5分ぐらい煮詰める。煮詰めた生姜、刻んだ野沢菜、すし飯を合わせる。

  2.  

    作り方 2

    巻き簾の上にサランラップを敷き、その上に鰹節を広げる。

  3.  

    作り方 3

    STEP1の合わせたすし飯を鰹節の上、中央にのせる。

  4.  

    作り方 4

    サランラップでしっかり巻く。

  5.  

    作り方 5

    サランラップをとり、お好みの一口サイズほどに切る。

  6.  

    作り方 6

    お皿に盛り付けて完成。赤い香の物(赤蕪や梅など)を一切れ毎に少しのせても彩りが綺麗になります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする