6月16日、私と同じくウィーンアコースティックスのSPをお使いのLotus Rootsさんのお宅にお邪魔してきました。今回のご同席はベルウッドさんでした。LotsuRoots邸訪問は2022年の10月以来ですから約1年半ぶりとなります。もっとも、Lotus Rootsさんとは普段、オフ会でご一緒させていただいており、あまり久しぶりの感じはしません。最寄り駅で待ち合わせて、タクシーでお宅まで移動しました。早速オーディオ部屋に通していただき、短辺に配置されたBeethoven Concert Grand との再会となりました。
Lotus Roosさんご愛用のBeethoven Concert Grand です。拙宅はその弟分のBeethoven Baby Grandを使用しています。こちらはウーハーが3発となります(拙宅は2発)。前回訪問時は、平行に置かれていましたが、今回はかなり明確に内振りにセッティングされていました。オフ会でいろいろと実験をやって、理想形を追求されれたようです。拙宅では久しく内振りをしていないこともあって、最初、耳が慣れるのに時間が要りました。その後は、しっかり音楽に入ることができました。
前回からの最も大きな変化点は、LINNのアナログプレイヤーLP12の導入でしょう。学生時代から使われてきたVICTORのQL-Y5 からの更新です。中古品を仕入れた後、お付き合いのあるショップで手直しされたとのことです。今後のLotus Rootsさんのアナログ熱が増すものと思われます。
Lotus Rootsさんのお宅でも、ウェルデルタによる振動対策が進んでいました。ラックのスパイク受けがシングルからダブルになっています。シングルとダブルでは、効果にかなりの差があるといった話もいただきました。ラック中の機器にもブロックで受けるタイプのウェルデルタが配置されていました。拙宅でも見る見るうちに増殖してしまいましたが、効果との天秤で仕方なし、といったところでしょうか。それでもあまりガツガツした外観になっていないのは、Lotus Rootsさんのセンスの良さですね(汗)。
Lotsu Rootsさんと言えば、まずは女性ヴォーカルというイメージがありますが、この日はクラシック多めで進行しました。ヴェロニカ・エーベルレという女性ヴァイオリニストは存じ上げませんでした。なかなか個性的なヴァイオリニストのようです。ラトル指揮のベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、途中まで聴かせていただきました。ベルウッドさんより、オフ会の最後の方でカデンツァのリクエストがありました。クラシックに疎い私でも、大胆さが分かる即興ぶりでした。
幸田浩子のカッチーニの「アヴェ・マリア」、オルフェウス室内管弦楽団のパッヘルベルの「カノン」と課題曲が続きました。ベルウッドさんのチェックも無事クリアしました(おそらく)。アーノンクール指揮のベートーヴェン「交響曲第4番」 は前回も聴かせていただきました。愛聴盤のようですね。
続いてアナログに移行し、LP12のお披露目となりました。GWの拙宅オフにも持ち込んでいただいた、ヒラリー・ハーン(イザイ 無伴奏ソナタ)、グレン・グールド(バッハ ゴールドベルク変奏曲)を聴かせていただきました。ヴァイオリンの柔らかさ、ピアノの鮮度感など、聴きどころがしっかり再生されていました。
ポップス、ジャズ系ではLotus Rootsさんのお好きな、女性ヴォーカルが続きます。カサンドラ・ウィルソンとシーネ・エイのこちらのアルバム、すっかりお馴染みになりました。ノラ・ジョーンズは『Come awy with me』のみ所有していますが、次に買うならこちらにしようと思いました。私は昭和歌謡路線で荒井由実、伊東ゆかり、石川ひとみを持ち込みました。「コバルト・アワー」は、確かにご指摘のように、ユーミンの声の位置が奥まった感じがありました。演奏のグルーヴ感は出ていたと思います。
トレインチャ・オーステルハウスはオランダの女性歌手です。アン・バートンもそうですが、Lotus Rootsさんは欧州系の女性シンガーがお好みのようですね。こちらはマイケル・ジャクソンへのトリビュートアルバム『NEVER CAN SAY GOODBYE』です。伴奏はウルグアイのギタリスト、レオナルド・アムエドです。リクエストした「Human Nature」は、音楽に包まれるような感覚がありました。ヴォーカルとアコースティック・ギターにずっと浸っていたい気分となり、事後ヤフオクで、入手した次第です。
普段、同じウィーンアコースティックスのSPを平行法で聴いているので、内ぶりの音に慣れる時間が必要でしたが、慣れてからは普通にオフ会モード、音楽鑑賞モードに入り楽しませていただきました。ウェルデルタの効果か、音に安定感があり、破綻の無さを感じました。以前、気にされていた低音の膨らみは全く気になりませんでした。低音の改善は、Lotus Rootsさんのお好きな、女性ヴォーカルの再生でも活きているように思います。LP12はまだ改良の余地があるようなので、そちらの進展も楽しみです。
オフ会終了後、最寄り駅に向かう途中にある、お洒落な和食系の飲み屋さんで感想戦を持ちました。お魚と日本酒が美味しかったです。Lotus Rootsさん、ベルウッドさん、楽しい半日をありがとうございました。