久々に音楽の記事です。自転車を始めたこともあり、この時期の風の気持ち良さを例年になく感じています。やがて鬱陶しい梅雨と、うだるような夏が来ますから、今のうちに満喫しようと思います。さて、音楽で風を感じるとしたら、まずはフュージョン系のアコースティックギターでしょうか?ただし私の場合、80年あたりから英国ロックそれも風とは180度異なる、へヴィな方に関心が移っていました。従って、Lee RitenourとかLarry Carltonといった大御所との接点はほぼゼロでした。今回は、それでも相対的につながりのあったEarl Klughを取り上げてみます。
と言っても、私が最近まで持っていたEarl Klughの唯一のアルバムは、本道のフュージョンではなくJazzの作品『TRIO Vol.1』でした。買ったのは初めてコンポーネントを導入した時期ですから、もう20年以上前になります。その頃は既にラテン音楽にも嵌っていました。Jazzのスタンダードに混ざって、ジョビンの「How Insensitive」「One Note Samba」が入っていて、購入したのでしょう。この作品は、今でも聴いています。アコギは大抵のシステムでもいい音に錯覚しがちですが、現在のシステムで聴くと、昔はうわべだけを聴いていたんだなあと思います。流石にこれは風ではなく、お酒が合う作品です。
昨今のCDの廉価ぶりは、クラシックのBOXものに限らないようです。Earl Klughのフュージョン全盛時のCDが3枚組みで買えることを知り、2セット6アルバムを購入しました。当時は通りすがりでしかなかった楽曲でも、作品には時代の空気感が含まれていますから妙に懐かしい感覚があります。まだじっくり聴いているわけではありませんが、軽快なアコギの音にはやはり風を感じますね。ざっと聴いた中では、『Dream Come True』が粒が揃っています。2曲目に「Doc」という曲があるのですが、これなんかは晴れた休日の午前中がピッタリきます。書いている今がそうで、シンクロすると2重に心地よいです。
ちなみにEarl Klughはまだ健在で、今年の1月にもブルーノート東京他でライブがありました。まだ何度かチャンスはあるでしょうから、往年の作品を聴きこんでおくことにします。そう言えば、pat_mthny7205さんやKYKIN(キリン)さんは、フュージョン系ギタリストに絡むHNでしたね。学生時代にフュージョンに傾倒し、その後ジャズに行かれた方も多かったでしょう。私は完全な周回遅れですが、これもオーディオがもたらした愉しみと思うようにしています。
全く話題は飛びますが、今朝、サッカーのチャンピョンリーグ決勝があり、ドイツ勢対決を制したのはバイエルン・ミュンヘンでした。決勝ゴールを決めたのはオランダ代表のロッベン選手です。切り裂くようなドリブルが売りの選手で、彼も風を感じさせるサッカー選手の一人です。オランダファンとしても嬉しい優勝となりました。早いものでブラジルW杯まであと1年、オランダは予選好調です。ロッベン選手をブラジルで見ることはできるのでしょうか。
と言っても、私が最近まで持っていたEarl Klughの唯一のアルバムは、本道のフュージョンではなくJazzの作品『TRIO Vol.1』でした。買ったのは初めてコンポーネントを導入した時期ですから、もう20年以上前になります。その頃は既にラテン音楽にも嵌っていました。Jazzのスタンダードに混ざって、ジョビンの「How Insensitive」「One Note Samba」が入っていて、購入したのでしょう。この作品は、今でも聴いています。アコギは大抵のシステムでもいい音に錯覚しがちですが、現在のシステムで聴くと、昔はうわべだけを聴いていたんだなあと思います。流石にこれは風ではなく、お酒が合う作品です。
昨今のCDの廉価ぶりは、クラシックのBOXものに限らないようです。Earl Klughのフュージョン全盛時のCDが3枚組みで買えることを知り、2セット6アルバムを購入しました。当時は通りすがりでしかなかった楽曲でも、作品には時代の空気感が含まれていますから妙に懐かしい感覚があります。まだじっくり聴いているわけではありませんが、軽快なアコギの音にはやはり風を感じますね。ざっと聴いた中では、『Dream Come True』が粒が揃っています。2曲目に「Doc」という曲があるのですが、これなんかは晴れた休日の午前中がピッタリきます。書いている今がそうで、シンクロすると2重に心地よいです。
ちなみにEarl Klughはまだ健在で、今年の1月にもブルーノート東京他でライブがありました。まだ何度かチャンスはあるでしょうから、往年の作品を聴きこんでおくことにします。そう言えば、pat_mthny7205さんやKYKIN(キリン)さんは、フュージョン系ギタリストに絡むHNでしたね。学生時代にフュージョンに傾倒し、その後ジャズに行かれた方も多かったでしょう。私は完全な周回遅れですが、これもオーディオがもたらした愉しみと思うようにしています。
全く話題は飛びますが、今朝、サッカーのチャンピョンリーグ決勝があり、ドイツ勢対決を制したのはバイエルン・ミュンヘンでした。決勝ゴールを決めたのはオランダ代表のロッベン選手です。切り裂くようなドリブルが売りの選手で、彼も風を感じさせるサッカー選手の一人です。オランダファンとしても嬉しい優勝となりました。早いものでブラジルW杯まであと1年、オランダは予選好調です。ロッベン選手をブラジルで見ることはできるのでしょうか。