しばらく日本を離れていましたが、ようやく戻ってきました。ニュースで日本も急に涼しくなったと聞いていましたが、そのことを成田で実感しました。出発前の猛暑続きが少々懐かしいです。
長時間のフライトになると機内での過ごし方も人それぞれかと思います。PCの電源もあるので仕事もできるのですが、できれば事前に済ませてリラックスしたいです。映画もいいですがやはり私の場合は音楽です。今回はiPodを持ち込みましたが、機内の鑑賞環境が結構充実していて殆ど出番がありませんでした。様々なジャンルのアルバムがデジタルファイル化されていてメニューで選べるようになっていました。所詮機内です。ファイル形式がWAVかなどと細かいことは気にせず、ジャンルを超えて楽しみました。

ブリュッセルはすっかり秋になっていました。事前に涼しいことはブログで知っていましたがやはり欧州の秋は早いです。こちらは最高裁判所前の広場からの眺めです。右の高層ビルのすぐ左にある尖った塔(白)がグランプラスの市庁舎です。ここからは坂を適当に降りていっても大抵グランプラスにたどり着けます。

グランプラスは夕方から夜にかけての雰囲気が好きですが、晴天に映える市庁舎もなかなかです。今回は日程的余裕がなくベルギービール三昧とはなりませんでした。

欧州の後は一転、赤道と大西洋を越えて南米です。写真を見てどこの街だか当てられる方はブラジル通でしょう。


正解はサルバドール(バイーア)です。ポルトガルが南米に進出した当初に栄えた街で世界遺産にも登録されています。歌手では Gal Costa の出身地です。季節的には初春ですが雰囲気はすっかり初夏。ビーチではサッカーや海水浴を楽しんでいる人も多く、またホテルのBGMはボサノバと、ブラジルらしさで溢れていました。通貨レアルの価値が上がっているのか、思ったより物価は高かったです。ワールドカップに五輪・・・国の勢いを感じます。

涼しくなった日本では、落ち着いてオーディオの秋といきたいとことろです。
長時間のフライトになると機内での過ごし方も人それぞれかと思います。PCの電源もあるので仕事もできるのですが、できれば事前に済ませてリラックスしたいです。映画もいいですがやはり私の場合は音楽です。今回はiPodを持ち込みましたが、機内の鑑賞環境が結構充実していて殆ど出番がありませんでした。様々なジャンルのアルバムがデジタルファイル化されていてメニューで選べるようになっていました。所詮機内です。ファイル形式がWAVかなどと細かいことは気にせず、ジャンルを超えて楽しみました。

ブリュッセルはすっかり秋になっていました。事前に涼しいことはブログで知っていましたがやはり欧州の秋は早いです。こちらは最高裁判所前の広場からの眺めです。右の高層ビルのすぐ左にある尖った塔(白)がグランプラスの市庁舎です。ここからは坂を適当に降りていっても大抵グランプラスにたどり着けます。

グランプラスは夕方から夜にかけての雰囲気が好きですが、晴天に映える市庁舎もなかなかです。今回は日程的余裕がなくベルギービール三昧とはなりませんでした。

欧州の後は一転、赤道と大西洋を越えて南米です。写真を見てどこの街だか当てられる方はブラジル通でしょう。


正解はサルバドール(バイーア)です。ポルトガルが南米に進出した当初に栄えた街で世界遺産にも登録されています。歌手では Gal Costa の出身地です。季節的には初春ですが雰囲気はすっかり初夏。ビーチではサッカーや海水浴を楽しんでいる人も多く、またホテルのBGMはボサノバと、ブラジルらしさで溢れていました。通貨レアルの価値が上がっているのか、思ったより物価は高かったです。ワールドカップに五輪・・・国の勢いを感じます。

涼しくなった日本では、落ち着いてオーディオの秋といきたいとことろです。