11月のJEUGIAカルチャーセンター橿原店での野菜教室
「野菜ソムリエの菜食健美セミナー」は、
串柿作り体験を行いました。
こちらが今回、串柿の材料となる柿。
「四つ溝」という品種で、干し柿作りにむいている柿だそうです。
こちら、受講者の方が作られた串柿の一部。
今回は満員御礼でした♪
ご参加の皆さん、ありがとうございました。
次回は大根&リンゴの食べ比べ付きセミナーです。
リンゴは、何と!奈良県で作られているこだわりリンゴの試食も予定しております。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
「野菜ソムリエの菜食健美セミナー」は、
串柿作り体験を行いました。
こちらが今回、串柿の材料となる柿。
「四つ溝」という品種で、干し柿作りにむいている柿だそうです。
こちら、受講者の方が作られた串柿の一部。
今回は満員御礼でした♪
ご参加の皆さん、ありがとうございました。
次回は大根&リンゴの食べ比べ付きセミナーです。
リンゴは、何と!奈良県で作られているこだわりリンゴの試食も予定しております。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
9月末にナビゲーターをさせて頂きました、
「みんなで行こう・ほぼ下市町ツアー」。
そのツアーでお世話になりました
五條市の若手農家さん方と
参加してくれはった野菜ソムリエさんが
11/2(月)大集合♪
しかも野菜ソムリエさんも五條市の方とそのつながり。
食事会を行うとの事で、お誘い頂き、お邪魔させて頂きました。
お店は五條市にある古民家の和食レストラン「源兵衛」。
こちらでは、五條市内および吉野のこだわり野菜をタップリ使った
お料理をいただけます。
以前から行きたかったお店で、念願叶いました。
また、ご一緒させて頂いた若手農家さんのお野菜もコチラでいただけます。
そんな野菜を使ったお料理をタップリ楽しみながら、
充実したひと時を過ごすコトが出来ました。
ザクロドリンク(だったような・・・)
大粒ラッカセイ
マメ独特の香りが殆どなく、やわらかめにゆがいているので、
とても美味しかったです。
お吸い物。
中に入っているのは、五條市の農家さんが作ったもち米のお餅を
揚げたもの。
五條もんのお野菜たちです。
五條もんのお野菜の天ぷら。
左から煮物&和え物、しいたけの煮物&おひたし、ピクルス。
真ん中は十津川村産のしいたけ。
すごい肉厚で美味しかったです。
炙った柿とお野菜。
炙った柿をフェンネルなど生食できる香草、ワサビ菜などで包んでいただくメニューです。
これがめちゃ合う!
ちなみに柿は、下市町ツアーで、
柿の収穫体験もさせて頂いた「益田農園」さんの柿です。
甘味、風味がギュッと締まってます♪
ご飯は、カボス(これも五條市産)を絞っておだしをかけていただきます。
これがメチャ合う!
デザートは、
西洋ナシのコンポート風。
下市町ツアーでもお越し頂いた「小西農園」さんの西洋ナシ、「ラ・フランス」
こちら、あまりお砂糖を使わず、
西洋ナシそのものの風味を生かしています。
あまり見かけない珍しい野菜もあり、
お酒がすすんでしまい、しゃべりすぎたのが反省点です。。。(・_・;
ボク自身もまだまだ知らない野菜が沢山。
五條市も個性豊かな農家さんががんばってらっしゃいます。
下市町のお隣、和歌山県のお隣、五條市。
でも、こういうことをお話すると怒られるかもしれませんが、
奈良市や大阪からは意外と遠いのです。。。
ここは野菜ソムリエの腕の見せドコロ。
五條市も自然が豊かです♪
また、こだわりの食材を作っておられる方も沢山いらっしゃいます。
都会の生活者といかにつないでいって、
五條市の農家さんのヒト、そして野菜の魅力に触れてもらい、
野菜を通じて、食に関心の高い方々の行き来が自然に出来ることが
ボクの理想です~。
地元の野菜ソムリエのチカラで発信する時が到来ですね~。
五條市のツアーのご相談も頂いており、
下市町ツアーも、来年はお隣、五條市にもエリアを広げて行きたいと思います~♪
「下市町ツアー」から、
歴史的な1歩の予感を感じた、霜月の夜でした。
お世話になりました皆さん、ありがとうございました~♪
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
「みんなで行こう・ほぼ下市町ツアー」。
そのツアーでお世話になりました
五條市の若手農家さん方と
参加してくれはった野菜ソムリエさんが
11/2(月)大集合♪
しかも野菜ソムリエさんも五條市の方とそのつながり。
食事会を行うとの事で、お誘い頂き、お邪魔させて頂きました。
お店は五條市にある古民家の和食レストラン「源兵衛」。
こちらでは、五條市内および吉野のこだわり野菜をタップリ使った
お料理をいただけます。
以前から行きたかったお店で、念願叶いました。
また、ご一緒させて頂いた若手農家さんのお野菜もコチラでいただけます。
そんな野菜を使ったお料理をタップリ楽しみながら、
充実したひと時を過ごすコトが出来ました。
ザクロドリンク(だったような・・・)
大粒ラッカセイ
マメ独特の香りが殆どなく、やわらかめにゆがいているので、
とても美味しかったです。
お吸い物。
中に入っているのは、五條市の農家さんが作ったもち米のお餅を
揚げたもの。
五條もんのお野菜たちです。
五條もんのお野菜の天ぷら。
左から煮物&和え物、しいたけの煮物&おひたし、ピクルス。
真ん中は十津川村産のしいたけ。
すごい肉厚で美味しかったです。
炙った柿とお野菜。
炙った柿をフェンネルなど生食できる香草、ワサビ菜などで包んでいただくメニューです。
これがめちゃ合う!
ちなみに柿は、下市町ツアーで、
柿の収穫体験もさせて頂いた「益田農園」さんの柿です。
甘味、風味がギュッと締まってます♪
ご飯は、カボス(これも五條市産)を絞っておだしをかけていただきます。
これがメチャ合う!
デザートは、
西洋ナシのコンポート風。
下市町ツアーでもお越し頂いた「小西農園」さんの西洋ナシ、「ラ・フランス」
こちら、あまりお砂糖を使わず、
西洋ナシそのものの風味を生かしています。
あまり見かけない珍しい野菜もあり、
お酒がすすんでしまい、しゃべりすぎたのが反省点です。。。(・_・;
ボク自身もまだまだ知らない野菜が沢山。
五條市も個性豊かな農家さんががんばってらっしゃいます。
下市町のお隣、和歌山県のお隣、五條市。
でも、こういうことをお話すると怒られるかもしれませんが、
奈良市や大阪からは意外と遠いのです。。。
ここは野菜ソムリエの腕の見せドコロ。
五條市も自然が豊かです♪
また、こだわりの食材を作っておられる方も沢山いらっしゃいます。
都会の生活者といかにつないでいって、
五條市の農家さんのヒト、そして野菜の魅力に触れてもらい、
野菜を通じて、食に関心の高い方々の行き来が自然に出来ることが
ボクの理想です~。
地元の野菜ソムリエのチカラで発信する時が到来ですね~。
五條市のツアーのご相談も頂いており、
下市町ツアーも、来年はお隣、五條市にもエリアを広げて行きたいと思います~♪
「下市町ツアー」から、
歴史的な1歩の予感を感じた、霜月の夜でした。
お世話になりました皆さん、ありがとうございました~♪
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
10月18日、
馬見丘陵公園で開催の
「C-festa」に行ってきました。
コチラ、奈良をはじめ関西の料理人が集い、
奈良の食材を使ったメニューが一同に食べれるイベント。
それだけではなく、県内からはこだわりのお店の飲食ブース、
パンやスイーツのお店、
更には野菜も並びます。
この日は暑い日でした。
農繁期の合間ということで、ちょっと疲れ気味ということで、
果糖がほしいってことで・・・
こちら、甲州ブドウの食べるドリンクを頂きました。
販売しているのは、
ボクも度々通っている「旬薬zen みんカフェ」さん。
吉野葛でとろみをつけてて、
しかも甲州ブドウは山梨県の無農薬・無化学肥料栽培のもの。
普通の甲州ブドウよりもそうとう密度が濃いです。
で、今度は肉ってことで、
ヤマトポークを。
あ、ヤマトポークとは、
奈良のブランドの豚肉です。
トラットピア・ピアノさんが販売。
稲次シェフとも久々の再会でした。
で、今度はやっぱり野菜ということで、
大和真菜入りの豆乳坦々麺を頂きました。
コチラ、
野菜ソムリエさんのいるお店「旬菜中華バル・ミツカン」
奥様が野菜ソムリエでもあり、野菜ソムリエコミュニティ奈良の会員でもいらっしゃる、
近鉄大和八木駅近くにある、予約をとりにくい県内の野菜タップリの中華料理を頂ける居酒屋です。
農繁期の合間の食いしん坊万“菜”でした~♪
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
こちら、「サラダ茄子」です。
奈良県広陵町のマルヒロフーズ(株)さんが作られているナス。
広陵町の特産品でもあるそうです。
皮は果肉と同じくサクッとしていて歯切れよく、
エグミは殆どなく、
かすかな甘味も感じます。
水分は、水なすほどではありませんでしたが
千両茄子よりも多い気がします。
食感は、アップルパイのリンゴの水気が少ない感じといったところでしょうか?
フルーティーなので、
水ナスよりも味はさわやかな感じがしますね~♪
しかも、天敵の導入やミツバチによる交配など
安心・安全を考えた栽培方法も工夫し、
よりアクの少ないものにしているそうです。
ボクはそのままイチョウ切りにして、
ドレッシングをかけただけで頂きました。
これは、ナスがニガテな人でも美味しく頂けます♪
レタスやラディッシュなどと一緒に混ぜても
カルパッチョの材料にしても、美味しくいただけそうです。
旬が終わりになりつつありますが、
皆さんも来年、ゼヒお試しあれ~♪
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
で、大和高原のツアーの打ち合わせ下見が終わってから、
名張にクルマを走らせ、FMなばり83.5の出演へ。
10月から曜日とコーナーの時間帯が変わり、
2ヶ月に1度の第2金曜日、15時からになりました。
さらにスタジオもかわり、この秋オープンした、大きな窓のあるスタジオです。
これから、「3時のあなた」ならぬ「3時のヤサイ」を伝えていくのですが、
今回は「サトイモ」のお話をさせて頂きました。
あれ?と思われたかもしれません。
本来、翌日9日金曜日に生放送の予定でしたが、
今回どうしても日程の調整がつかず、初の「収録」となりました。
収録はまた別のスタジオですが、
生放送と同じく、編集なし(のはず)です。
次回は12月10日金曜日、15時~。
今度はコチラの新しいスタジオより出演。
しかも大きな窓のあるスタジオですので、外からスタジオの中が見えます!
ボクが果たしてどんな人?どんな顔?って気になる方は、
ゼヒ、見学にお越し下さいませ~(^-^)
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
名張にクルマを走らせ、FMなばり83.5の出演へ。
10月から曜日とコーナーの時間帯が変わり、
2ヶ月に1度の第2金曜日、15時からになりました。
さらにスタジオもかわり、この秋オープンした、大きな窓のあるスタジオです。
これから、「3時のあなた」ならぬ「3時のヤサイ」を伝えていくのですが、
今回は「サトイモ」のお話をさせて頂きました。
あれ?と思われたかもしれません。
本来、翌日9日金曜日に生放送の予定でしたが、
今回どうしても日程の調整がつかず、初の「収録」となりました。
収録はまた別のスタジオですが、
生放送と同じく、編集なし(のはず)です。
次回は12月10日金曜日、15時~。
今度はコチラの新しいスタジオより出演。
しかも大きな窓のあるスタジオですので、外からスタジオの中が見えます!
ボクが果たしてどんな人?どんな顔?って気になる方は、
ゼヒ、見学にお越し下さいませ~(^-^)
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活