5/29(木)
FMなばり83.5「ほっと。すて~しょん。83.5」の12:00から出演させて頂き、
野菜トークをさせて頂きました。
今回、奈良県曽爾村経由で名張に向かうことに。
で、立ち寄ったのは、かつてNHK「鶴瓶の家族に乾杯」で
鶴瓶さんが曽爾村に来られた際、立ち寄られたたい焼きやさん。
ところが、休業日。
おばちゃんが入院され、6月中旬まで休業とのことでした。
「おはようございます~。突然にすんません~。」という、鶴瓶さんが
訪問される際の決まり文句でお店にお伺いしようかと思いましたが、残念でした。
1日も早くおばちゃんが復帰され、営業再開されることを楽しみにしております。
でも、新緑に包まれた鎧岳(写真左)と兜岳(写真右)の眺めは
最高でした。
その後、景勝「香落渓」へ。
新緑がまぶしかったですね~
その後、イオン名張店の宝くじ売り場で宝くじを買って、いざ生中継へ。
ちなみにイオン名張店は奈良の観光地でもあり、
マイ・ベジフルパワースポット(ボクが勝手に名づけました)でもある
長谷寺から伸びている初瀬街道沿いにあります。
今回の生中継も前回に続いてオーガニックショップ「げんごろう」さんから。
今回はこちら!
じゃがいものお話をさせて頂きました。
カレーやら肉じゃがやら、私たちが何気なく、かなりの割合で食べているじゃがいもの
知られざる美容効果を中心に、保存方法のポイントなどについてお話させて頂きました。
FMなばりナビゲーターの田口さん(写真右)の軽快なトークにいつも助けていただいております。
で、服装も夏バージョンに。
ラジオは言うまでも無く、声しか聞こえへんのですが・・・。
今回もお聞きくださった皆様、ありがとうございました。
次回は6月26日(木)の予定です。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
5月18日(日)
野菜ソムリエコミュニティ奈良のメンバーで、
にんにくの芽取り体験に行ってきました。
メンバー一行がお邪魔したのは
田原本町にあります、鎌田ファームさん。
こちらでは、こだわりにんにくを生産、販売されております。
早速、鎌田ファームの鎌田さんから、にんにくの芽の取り方についてご説明いただきました。
にんにくの根っこ(燐片)に栄養を行き渡りやすくするために、芽取りは重要な作業です。
ちなみににんにくの芽とは、花芽のことです。
にんにくの芽は真上に垂直に引っ張ると、スーッ、スポッ!と抜けます。
最初はなかなかうまく抜けませんが、慣れるとこれが病みつきになります♪
で、収穫したてのにんにくの芽の糖度を計っていただきました。
何と14.4度!
メロン並みの甘さがあります。
で、いよいよ芽取りStart!
これがにんにくの芽。
真上に引っ張ると、ご覧のようにスーッ、スポッ!抜けます。
収穫したニンニクの芽。
メンバーのお土産です♪
で、もっと収穫したいとのことで・・・。
特別に別の畑も御案内いただきました。
こちらで取れたニンニクの芽もお土産に♪
収穫が終わり、にんにくの株はどういう構造になっているか、そして芽はどう出来ているかを
ご説明いただきました。
そして、昼食。
鎌田ファームの奥さんが、ファームで採れたお野菜を使って作って頂いたお料理の数々。
そしてお米を使ったごはん。
どれもお野菜の味が生きていて、美味しかったです。
これだけでも大満足ですが、
午後からは、お野菜を収穫させていただき、しかもお土産にお持ちかえりできることに!
まずはスナップエンドウを収穫
とりたてでもすごい甘くって美味しかったです♪
カラシ菜も!
これだけ花が咲いていると、葉っぱはかたくって食べずらいですが、
全然かたくないでしたし、しかも独特のピリッとした辛さも出て美味しかったです。
大和真菜も!
ちなみにこちらは、春夏用に品種改良された大和真菜「夏なら菜」です。
本家の大和真菜は冬が旬です。
こちらも甘味があって食べやすく美味しかったです。
小松菜も!
それだけではありません。
今年初の新ニンニクも!
タマゴ型ズッキーニも!
これに新玉ねぎも頂き、お土産てんこ盛り!
お天気に恵まれ、おなかもココロも大!大!大満足の1日でした。
ボクはこの日、GW以来の休日。
タップリパワーをいただきました♪
鎌田ファームさん、そしてご参加頂いた皆さん、ありがとうございました!
なお、鎌田ファームさんの目印は「鎌じいのこだわり野菜」と書かれているこのシール。
橿原市にある「まほろばキッチン」など、県内各地でも販売されているそうです。
ご興味をお持ちの方は是非、お買い求めください~
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
5/15(木)
京都・木津川市木津町にあります
口コミ予約限定のお茶屋さん「はた峯」さんで、
「口コミ予約限定のお茶屋で仲食会」を行いました。
昨年秋以来、本当に久しぶりの開催となりました。
今回のミニセミナーのテーマは「じゃがいも」
これからが旬を迎えるじゃがいもの知られざる美容効果を中心に、お話させて頂きました。
その後、食べ比べ。
新じゃがのメークイン、新じゃがの男爵、貯蔵モノの出島(男爵の種類)の食べ比べをしていただきました。
そして、この後はお待ちかねの特別ランチ。
今回のメニューは、
手前のプレートより
・特製!黒米おにぎり
・筍の木の芽和え
・筍の揚げもの
後ろのプレート
・白和え
・トマトサラダ
・野菜のジュレかけ
・じゃがいものそぼろ煮
・お吸い物
今回もかなり盛り上がりました♪
で、お待ちカネのデザート
冷たい緑茶と草もち
そして、この仲食会のためにはた峯さんが作って頂いた、出来立てホヤホヤの今年初の新茶を
召し上がって頂きました。
拡大して撮影。
綺麗な色ですね~
こちらが新茶の葉。
このまま頂いても苦味は全然感じません。
ふりかけみたいな風味があります。
これでメニューは終わり・・・と思いきや・・・
デザートがもう1品。
お茶のババロア。
黒米コーヒー
ご参加の皆さん、そしてはた峯さん、ありがとうございました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
京都・木津川市木津町にあります
口コミ予約限定のお茶屋さん「はた峯」さんで、
「口コミ予約限定のお茶屋で仲食会」を行いました。
昨年秋以来、本当に久しぶりの開催となりました。
今回のミニセミナーのテーマは「じゃがいも」
これからが旬を迎えるじゃがいもの知られざる美容効果を中心に、お話させて頂きました。
その後、食べ比べ。
新じゃがのメークイン、新じゃがの男爵、貯蔵モノの出島(男爵の種類)の食べ比べをしていただきました。
そして、この後はお待ちかねの特別ランチ。
今回のメニューは、
手前のプレートより
・特製!黒米おにぎり
・筍の木の芽和え
・筍の揚げもの
後ろのプレート
・白和え
・トマトサラダ
・野菜のジュレかけ
・じゃがいものそぼろ煮
・お吸い物
今回もかなり盛り上がりました♪
で、お待ちカネのデザート
冷たい緑茶と草もち
そして、この仲食会のためにはた峯さんが作って頂いた、出来立てホヤホヤの今年初の新茶を
召し上がって頂きました。
拡大して撮影。
綺麗な色ですね~
こちらが新茶の葉。
このまま頂いても苦味は全然感じません。
ふりかけみたいな風味があります。
これでメニューは終わり・・・と思いきや・・・
デザートがもう1品。
お茶のババロア。
黒米コーヒー
ご参加の皆さん、そしてはた峯さん、ありがとうございました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
吉野杉の木の香りタップリのお家で開催の野菜果物イベント
「吉野発ベジフルClub in 家族の森」。
5月は一休みさせていただき、
次回は6月。「じゃがいも」をテーマに開催させて頂きます。
じゃがいも。ありきたりの野菜だけど、最近は赤や紫などカラフルなもの、
中には栗のような風味のものまで出回っています。
しかも、美容野菜であることはあまり知られていません。
今回も種類別の食べ比べも交えながら、
じゃがいもの世界に御案内したいと思います。
で、今回の吉野の特産品が登場します。
何が登場するか・・・またお知らせします。
【日時】2014年6月22日(日)
13:30~15:00(受付13:00~)
【場所】株式会社家族の森 モデルハウス1階
詳細および申込は以下のURLをご覧下さい。
http://kazokunomori.net/event/event222.html
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
「吉野発ベジフルClub in 家族の森」。
5月は一休みさせていただき、
次回は6月。「じゃがいも」をテーマに開催させて頂きます。
じゃがいも。ありきたりの野菜だけど、最近は赤や紫などカラフルなもの、
中には栗のような風味のものまで出回っています。
しかも、美容野菜であることはあまり知られていません。
今回も種類別の食べ比べも交えながら、
じゃがいもの世界に御案内したいと思います。
で、今回の吉野の特産品が登場します。
何が登場するか・・・またお知らせします。
【日時】2014年6月22日(日)
13:30~15:00(受付13:00~)
【場所】株式会社家族の森 モデルハウス1階
詳細および申込は以下のURLをご覧下さい。
http://kazokunomori.net/event/event222.html
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
5/10(土)、11(日)のセキスイハイム奈良工場の大工場見学祭
「カンタン夏野菜ルーム」の続きです。
さて、今回僕が準備させて頂きましたディスプレイでもある、
育っている野菜についてご紹介します。
ラディッシュ
別名「二十日大根」。
実際には種まきから1ヶ月かかりますが、今から種まきしても十分収穫できますね。
ミニトマト&ニラ。
前回もご紹介しましたが、
絶対的ではありませんが、ニラはトマトの病原菌を近づきにくくする役目があります。
しかも、お互い刺激しあい、育ちが良くなります。
人間で例えたら、モチベーションアップなわけです。
また、ニラのあの香りが虫を寄せ付けません。
キュウリ&ねぎ&ラディッシュ
ネギはキュウリの病原菌を近づきにくくする役目があります。
こちらもお互いのモチベーションが上がり、育ちが良くなります。
また、ラディッシュはキュウリを初めとするウリ科の野菜のウリハムシ除けになります。
小松菜&にんじん。
これは発芽の時点で小松菜パワーがチカラを発揮します。
小松菜は4~5日で発芽しますが、
にんじんは10日ほどかかります。
しかもニンジンは光を好む種子。土をちょっとでも被せすぎると生えませんし、
おまけに水気がないと生えません。
小松菜が発芽、育つことで土にひび割れが出来て空気を土中に送ります。
ニンジンが発芽しやすくなります。
ニンジンは90日~120日で収穫。
小松菜は30日で収穫。
小松菜から先に収穫しますし、
その残った肥料でニンジンが育つ(追肥する必要もあるかもしれません)ので、
互いにケンカになることはありません。
そして、もう1つ。
トマトとキュウリの支柱に竹(すす竹)を使いました。
これももちろんボクが近くの竹林から切ってきたものです。
今やホームセンターでプラスチック製やアルミ製の支柱が出回っております。
でも、身近なところに支柱に出来るものはた~くさんあります。
身近なところに竹はありませんか?
もしあれば是非使っていただくことをオススメします。
竹にはアミノ酸やマグネシウムが含まれています。
また、竹の表面は防菌作用があるといわれています。
ボクはキュウリやトマトを栽培する際、竹をよく使います。
キュウリはキュウリネットを使うことが多いですが、竹を立てかけておきます。
キュウリネットだけだと、なかなかネットにつるが巻き付きません。
その為、人の手でネットにつるを巻きつける必要が出てきますが、
竹をそばにたててあげると、竹につるが巻き付き、うまい具合にネットに巻きついてくれます。
その為、意外と手がかかりにくいです。
で、竹は使えなくなったら燃やすと竹灰になりますし、
竹炭につかってそれぞれ畑にまいたら、肥料になります。
また、こういった支柱に竹を使うことは、竹を間伐することにもなります。
最終的には竹林整備、竹林保全、もっといえばロハスにつながるわけです。
竹のパワーって、すごいんです。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活