野菜ソムリエPro. AndyのBlog

「奈良・吉野」の玄関口を中心に活動する、吉野郡唯一の野菜ソムリエPro.&果物ソムリエのベジフルライフをつづっています。

オフィシャルサイトは、こちらから!

★野菜ソムリエPro.&ベジフルフラワーアーティスト   宮坂敏史オフィシャルサイトURL
https://miyasaka831.jimdofree.com/

野菜ソムリエコミュニティ奈良の総会を行いました~♪

2014年07月29日 23時24分11秒 | 野菜ソムリエコミュニティ奈良

7/21(月・祝)
野菜ソムリエコミュニティ奈良の総会を行いました。


今回の総会の会場は、「大和cafe」
日本野菜ソムリエ協会認定のレストランです。

司会進行は、コミュニティ幹事の山内さんが担当なさいました。


まず最初にコミュニティ代表の西野さんよりご挨拶と、
事業報告、そして今後の活動についてお話下さいました。


今回の総会では、野菜ソムリエ協会大阪支社の宮谷様もご参加いただき、
ご挨拶頂きました。


この後、コミュニティ前代表で、顧問の関宏美さんの乾杯の一声で、
懇親会。






今回は特別メニューを作っていただきました。

このメニューにはコミュニティの畑でとれた野菜として、
紫玉ねぎ、じゃがいも4種類、ズッキーニ、紫とうがらしが使われています。

更にコミュニティ奈良とお世話になっております農家さん2件から
提供いただいた野菜があります。
1件は、出垣さんから道安宝珠喜(どうあんほおずき)、
もう1件は、鎌田ファームさんからズッキーニとミニトマトが使われています。


こちらのデザート、トマトを使っております。
奈良の野菜ソムリエ、中原さんが監修されたメニューです。
上がトマトのゼリー、下がトマトのムースになっています。
甘すぎず、サッパリしていて、トマトらしさも残っていて美味しかったです。

そして、閉会の挨拶は、この方・・・↓↓↓


謎(?)男性野菜ソムリエのワタクシがご挨拶をさせて頂きました。
僭越ではありますが、ワタクシも幹事の一人です。

この日は梅雨明け。
総会終了後、外を待ち構えていたのは、雲1つない青空と、サンサンと照らし続ける太陽でした。

ご参加下さいました皆様、ありがとうございました。

****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

にほんブログ村 野菜ソムリエ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ

にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中之島グリーンマーケットで試食コーナー出展

2014年07月29日 23時20分47秒 | 野菜ソムリエ活動

7/20(日)
中之島グリーンマーケットで、
大阪ぐりぐりマルシェの一員として、
お野菜の試食コーナーを出展させて頂きました。




出展させて頂いたのは、川のほとり。
川の風が結構心地よかったです。

今回、なにわ伝統野菜の鳥飼ナスと、
滋賀を中心に農業を展開されているNPO法人秀明自然農法ネットワークさんが
作られた飛天ナス(長ナス)、緑ナスを
菜種油と岩塩でソテーしたものを試食できるようにしました。


摂津市のマスコットキャラクターもお客さんを出迎えてくれました。
ちなみに、このマスコットキャラクター、鳥飼ナスをモチーフにしています。

その他、秀明自然農法さんのイタリアントマトやピーマンの試食も行いました。

イタリアントマトは通常でしたら加熱すると味が出る品種です。
生では味気ないのですが、
秀明自然農法さんのトマトは生でも十分おいしい。

そのため、生と同じように菜種油と岩塩でソテーしたものの両方を召し上がっていただけるようにしました。







秀明自然農法さんの緑ナスを切った直後


秀明自然農法さんの飛天ナス(長ナス)を切った直後


鳥飼ナスを切った直後

みずみずしさが違います。
鳥飼ナスは生育に時間がかかるせいでしょうか、
ちょっと実が詰まってるように感じます。
でも、ソテーにしたらビックリするくらい甘味が出ます。


また、鳥飼ナスは即売も行い、
試食してくださった方で気に入っていただけた方にはその場で
買ってもらえるようにしました。


ところが雲が怪しくなってきました・・・



そして・・・




夕立に・・・

1時間30分あまり大雨に見舞われてしまいました。

強風も吹き荒れ、かぼちゃの試食は見合わせることに・・・。

夕方16:00前にようやく雨が小降りになり、
それからぐりぐりマルシェの常連さんやFacebookのお友達の皆さんなど、
続々と来られました。

終了後、喉がカラカラ・・・
ソッコーでカキ氷を買いに行きました。

お越しくださった皆さん、ありがとうございました。


****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

にほんブログ村 野菜ソムリエ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ

にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「吉野発ベジフルClub」7月

2014年07月29日 16時56分13秒 | 野菜ソムリエ活動
7月19日(土)は「吉野発ベジフルClub」の日でした。

今回のテーマはメロン・マクワウリ。

メロンは、
・キンショウメロン(白肉/愛知産)
・プリンスメロン(青肉/奈良・明日香産)
・マリアージュ(赤肉/奈良・広陵産)
・タカミメロン(青肉/長崎産)

マクワウリは
・黄金マクワ(奈良産) ←大和野菜でもあります。
・なりくらマクワ(奈良産・ボクが作ったもの) ←滋賀の伝統野菜でもあります。
・バナナマクワ(奈良・明日香産)

長崎産のタカミメロンは、
主催者である吉野杉の住宅メーカー「家族の森」さんの
瀬戸社長のご親戚から取り寄せたものです。

主に関東で販売されていて、関西ではまず手に入らないメロンです。
かなりズッシリ。
ダントツの一番人気でした。


メロン中身はこんな感じ。





そして今回の吉野の特産品は、「吉野山ハム」をご紹介しました。

これは、奈良の特産豚肉「ヤマトポーク」を、
岩塩を使った特製液で漬け込み、
門外不出のヤマザクラで燻したものです。

切るとこんな感じ。
ハムはパックを空けるとなんともいえない燻製の匂いがするのですが、
そんな匂いは殆どなく、
脂身もサラサラとした感じで、クセもなく美味しかったです。


試食メニューは、
・トマト、マクワウリのサラダ、吉野山ハム添え(写真)
のほか、
・マクワウリとレーズンのレモン漬けデザート
・メロンのミルクレープ
を提供しました。

※他のメニュー、写真採り忘れました。





今回もご参加下さいました皆様、ありがとうございました。

8月は一旦お休みさせていただきます。
次回は9月になります。




****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

にほんブログ村 野菜ソムリエ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ

にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野山にベジギャル大集合!?~ヴィーナスキラキラWS

2014年07月29日 16時51分04秒 | 野菜&果物

7/16(水)
世界遺産10周年の夏を迎えた吉野山。

吉野山の魚歌家で、
中島デコさん、中島シネマさんの母娘によるクッキングライブ&トークショーが、
開催されました。

ボクは昨年秋から吉野で、野菜セミナーや野菜作りレクチャーをさせて頂いているのですが、
その中の吉野、黒滝、天川に在住の常連さん3名が

「吉野で女性の皆さん(ヴィーナス)が輝ける場を!」ということで、
ヴィーナスキラキラワークショップを立ち上げられました。

その第1弾として、今回のイベントを実現することに。

女性対象のハズですが、
主催者のお3方から熱烈な参加のオファー(!?)を頂き、
今回参加させて頂くことになりました。


こちらがその会場の「魚歌家」。


窓からの景色。
この日は、快晴でした。


めちゃ風情があります。


この落ち着いた空間に、健康志向の40名を超えるベジフルギャルの皆さん。

この雰囲気は「そのとき歴史が動いた」瞬間かと思ったくらい(^^;

ボクがセミナーでお世話になっております参加者の方々も殆どいらっしゃいました。


午前中はクッキングライブ。
右側が中島デコさん、左がその娘さんの中島シネマさん。

お二人はマクロビオティックの大御所といわれています。
それもそのはず。
公正中立で偏りのない視点、そして生活者視点でお話を進められていて、
しかも台所でお友達と話しながら料理するような感覚で進行されます。

全く堅苦しくなく、トークライブの進め方も大変勉強になりました。

その中で、中島デコさんが
「わたしはシェフではありません、主婦です!」
と、おっしゃられていたのは印象的な言葉でした。

まだまだ世の中は、「主婦」というとマイナスな、ハンデのようなイメージをもたれがちです。

吉野でも、今やだいぶ変わりましたが、一昔前なんか、
主婦の皆さんが何かやろうとしても、「主婦なんか出来るわけがない!」
って、レッテルを貼られたものです。

「そんな古臭い考え方やから、食と農がうまいこといかへんねん!」

そうぼやいているのはボクだけじゃないはず・・・。

日本野菜ソムリエ協会の福井理事長が、
「主婦だから出来ないのではなく、主婦だから出来るのである。」と、
度々口にされております。

デコさんの言葉と、全く同じ意味でもあると思います。


で、メニューの1つでもあるとうもろこしの玄米ごはんは、
何と!かまど炊き。

あっという間の楽しい時間が過ぎて、
昼食へ。

とうもろこしの玄米ごはん。
ひよこ豆のサモサ、ドライカレー、ピクルス、サラダ。

見た目以上にボリュームがありましたし、
サッパリしていて美味しかったです。


ランチが終ってからは、デザートのクッキングライブ。




抹茶のロールケーキと、スイカのシャーベットの作り方を学び、試食。


その後は、トークショー。
質疑応答を交えながら、デコさん、シネマさん、
そして参加者の皆さんと交流させて頂きました。


この日は暑い日に加えて、吉野のヴィーナスの皆さんの活気もプラスして更に暑い日に。

上北山村では、全国最高気温の37℃を記録。

ホンマに吉野が暑くなってしまいました!

夕日が沈んでも、熱気はむしろヒートアップするほどでした。

ボク自身としても、男性野菜ソムリエとして、
食と農を通じて、吉野で女性(主婦)の皆さんの手助けをして行きたいと思いました。

中島デコさん、シネマさん、
参加者の皆さん、
そしてイベントの主催者のお三方の皆さん、ありがとうございました。

ところで、ボクのベジフルパワースポットである長谷寺門前町と
ご縁を頂いたのも、ちょうど7月の第3週。
農家さん、シェフ、食べ手が1つになったディナーイベント「結食会」に参加させて頂いたことが

きっかけです。
ちょうど2年前でした。

これを皮切りに、長谷寺つながりで野菜ソムリエの活動を急展開することが出来ました。

今回も7月の第3週。そして観光地。


大きなことになりそうな予感です。


****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

にほんブログ村 野菜ソムリエ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ

にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪ぐりぐりマルシェ。今日はこだわりお味噌&野菜

2014年07月28日 09時03分55秒 | 野菜ソムリエ活動

7月12日(土)は、大阪ぐりぐりマルシェに出展してきました~。








昨年7月に、食べ比べ付きナスのミニセミナーでぐりぐりデビューしてから、
早1年♪


で、今回は毎月福井県から来られています、湯本味噌さんのこだわりお味噌と
野菜の試食をさせて頂きました。

湯本味噌さんの奥さんが8月ご出産されるため、しばらくぐりぐりをお休みされます。


今回がその最後の日、僭越ではありますが、
ボクがサポートさせて頂くことになりました。


富田林の農家さん「角田農園」さんのパプリカ、
奈良の観光地でもあり、ボクの野菜パワースポットでもある「長谷寺」近くの古民家で
お住いで、農と食の活動をされている「出張いえる」さんのキュウリ。
どちらも無農薬無化学肥料、そして生食できます。


尾崎ファームの福井県産のお米のミニおにぎりも準備。


そしてお味噌は2種類。
「やまびこ手作り味噌」と、「やまびこ麹王」。
どちらも保存料は使用していません。

熟成期間では、「手作り味噌<麹王」。
そして手作り味噌は食塩を使用していますが、麹王は天然塩を使用しています。

これらをそれぞれつけて召し上がっていただけるようにしました。

お越しくださった皆様、暑い中ありがとうございました。


最後は、
今回ぐりぐりで衝動買いしてしまったマンゴープリンです…。
マンゴー丸かじりしているみたいで美味しかったです。


****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

にほんブログ村 野菜ソムリエ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ

にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする