
1時間30分。ガッツリお話させて頂きました。
年明けに掲載して頂く予定です。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~

にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 半農生活
12/15(火)は、
「cafe Kura Kura」さんのレンタルスペースで
「野菜ソムリエのベジフル教室」をさせて頂きました。

今回は大根とリンゴをテーマにお話させて頂きました。
この日は寒波が突然やってきて、
時折、粉雪が降る寒い日でした。
そんな中お越し頂いた皆様、ありがとうございました。
年明けは1/19(火)。

テーマは「コロナに負けない!?野菜果物最新情報」。
免疫力UPが期待されている野菜果物のお話を、
ヒトの免疫の仕組みを分かりやすく解説しながら(どの野菜がどの免疫細胞を活性化するのか?など)お話します。
コロナ禍の中、巷では「免疫力UPの食生活」や「免疫力UPの為の野菜の献立」の情報が沢山流れてます。
でも、日本の四季、つまり旬に合わせた情報って、意外とないように感じています。
巷に出回っている、そういった情報が正しいかどうか?斬りつつ(笑)、
「今はこの野菜果物やんか!」っていう情報も提供していきたいと思います。
お電話、メッセージお待ち致しております。

ちなみに、この日のランチはもちろん、KuraKuraさんで。
「牛すじカレー」を頂きました。

装いもクリスマス☆
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~

にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 半農生活
「cafe Kura Kura」さんのレンタルスペースで
「野菜ソムリエのベジフル教室」をさせて頂きました。

今回は大根とリンゴをテーマにお話させて頂きました。
この日は寒波が突然やってきて、
時折、粉雪が降る寒い日でした。
そんな中お越し頂いた皆様、ありがとうございました。
年明けは1/19(火)。

テーマは「コロナに負けない!?野菜果物最新情報」。
免疫力UPが期待されている野菜果物のお話を、
ヒトの免疫の仕組みを分かりやすく解説しながら(どの野菜がどの免疫細胞を活性化するのか?など)お話します。
コロナ禍の中、巷では「免疫力UPの食生活」や「免疫力UPの為の野菜の献立」の情報が沢山流れてます。
でも、日本の四季、つまり旬に合わせた情報って、意外とないように感じています。
巷に出回っている、そういった情報が正しいかどうか?斬りつつ(笑)、
「今はこの野菜果物やんか!」っていう情報も提供していきたいと思います。
お電話、メッセージお待ち致しております。

ちなみに、この日のランチはもちろん、KuraKuraさんで。
「牛すじカレー」を頂きました。

装いもクリスマス☆
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~

にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 半農生活
11/22(日)に、大淀町大岩の古民家でさせて頂きました、ベジフルフラワーの展覧会
「野菜と果物だけで出来たブーケの展覧会」。
※詳細はコチラです。
https://blog.goo.ne.jp/vegefruart-andy/e/7d579264940128ae9c80e14dbc87214f

12/9(水)の奈良新聞で取り上げて頂きました。
(画像をクリックすると拡大画像が見れます)
奈良新聞さん、ありがとうございました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
「野菜と果物だけで出来たブーケの展覧会」。
※詳細はコチラです。
https://blog.goo.ne.jp/vegefruart-andy/e/7d579264940128ae9c80e14dbc87214f

12/9(水)の奈良新聞で取り上げて頂きました。
(画像をクリックすると拡大画像が見れます)
奈良新聞さん、ありがとうございました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


先日、五條市西吉野にある「山里 cafe 一本の樹」へ。
念願叶い、ようやく行く事が出来ました。
こちらでは、大和当帰を使ったメニューを頂くことが出来ます。

しかも、お店から眺める景色は絶景!

向かい側の山は、奈良県三大梅林の一つ「賀名生梅林」も一望出来ます。
ボクも3月に賀名生梅林行ってきました。
https://blog.goo.ne.jp/vegefruart-andy/e/071e4d8db050336afbfc262cbbe62406
今回は母も連れていきました。
母は自己免疫疾患とリウマチを患ってます。
(視力がかなり弱い為、母の外出の際はほぼ付き添いです。)
大和当帰のメニューを口にしたら、ちょっとでも病状が軽くなるのではと思いました。

今回は大和当帰の鶏にゅうめん定食を注文。

カラダがポカポカ、しかも僕の手や顔は真っ赤になり、汗がかいてきました。

で、不思議な出会いも。
母もその一人。
友人と偶然の再会。
なんと、40年ぶり!!!!!!!!
こんな事あるんですねー。
帰りの母の足取りがビックリするほど軽やかでした。
後日、しばらく絞れなかった雑巾を絞れたそうです。
お世話になりました皆さん、ありがとうございました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~

にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 半農生活
念願叶い、ようやく行く事が出来ました。
こちらでは、大和当帰を使ったメニューを頂くことが出来ます。

しかも、お店から眺める景色は絶景!

向かい側の山は、奈良県三大梅林の一つ「賀名生梅林」も一望出来ます。
ボクも3月に賀名生梅林行ってきました。
https://blog.goo.ne.jp/vegefruart-andy/e/071e4d8db050336afbfc262cbbe62406
今回は母も連れていきました。
母は自己免疫疾患とリウマチを患ってます。
(視力がかなり弱い為、母の外出の際はほぼ付き添いです。)
大和当帰のメニューを口にしたら、ちょっとでも病状が軽くなるのではと思いました。

今回は大和当帰の鶏にゅうめん定食を注文。

カラダがポカポカ、しかも僕の手や顔は真っ赤になり、汗がかいてきました。

で、不思議な出会いも。
母もその一人。
友人と偶然の再会。
なんと、40年ぶり!!!!!!!!
こんな事あるんですねー。
帰りの母の足取りがビックリするほど軽やかでした。
後日、しばらく絞れなかった雑巾を絞れたそうです。
お世話になりました皆さん、ありがとうございました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~

にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 半農生活
おおよどチャレンジ体験農業塾。12月
今月一番の楽しみは、、、

豚汁!!!

しかも塾生の皆さんが育てた野菜がタップリ!!!
ニンジン、キクイモ、肉厚原木しいたけ、大根、長ネギ・・・など。
お味噌も地元の農家さんの手作り味噌♪
少し肌寒い中での作業で冷えたカラダは
一瞬でポカポカ♪
何回おかわりしたことでしょう。
さらに・・・



ポップコーンも作りました!
ポップコーン用のとうもろこしも農業塾で育てたものです。

出来立てポップコーン。
これがまた格別でした♪
皆さん、ありがとうございました。
お疲れさまでした。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
今月一番の楽しみは、、、

豚汁!!!

しかも塾生の皆さんが育てた野菜がタップリ!!!
ニンジン、キクイモ、肉厚原木しいたけ、大根、長ネギ・・・など。
お味噌も地元の農家さんの手作り味噌♪
少し肌寒い中での作業で冷えたカラダは
一瞬でポカポカ♪
何回おかわりしたことでしょう。
さらに・・・



ポップコーンも作りました!
ポップコーン用のとうもろこしも農業塾で育てたものです。

出来立てポップコーン。
これがまた格別でした♪
皆さん、ありがとうございました。
お疲れさまでした。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~

