7月1日、大神神社へ茅の輪くぐり。
くぐって本殿に手を合わせた途端、大雨!
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
3月末。
大淀町・大阿太高原にある梨の花農園「RIKAEN」へ
梨の花、見ごろになりつつありました。
マメナシ「ブラッドフォード」が、一気に開花。
アオナシ
ヤマナシ
アオナシ、ヤマナシは新葉が出て、春本番を感じる雰囲気に。
“梨吹雪”も見れました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
大淀町大岩で、
6/12(日)に開催の「ジャガイモ収穫祭」。
(主催:NPO法人 おおいわ結の里)
「広報おおよど 2022年7月号」でも掲載頂き、
私が担当させて頂いたミニ講義の事も取り上げて頂いております。
https://www.town.oyodo.lg.jp/cmsfiles/contents/0000001/1264/kouhou_202207.pdf
※14ページ真ん中あたりに取り上げて頂いております
大淀町役場総務課広報広聴係の皆様、ありがとうございます。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
奈良・吉野の玄関口の野菜ソムリエPro.宮坂 敏史です。
「ラジオNIKKEI」の健康生活応援番組「健康ネットワーク」に、
ゲスト出演させて頂きました。
http://www.radionikkei.jp/kenkounet/
4月上旬、収録の為、上京へ。
ベジフルフラワーを片手に。
聞き手であり、薬剤師の堀美智子様とご一緒させて頂き、
野菜ソムリエの事、ベジフルフラワーの事、旬の野菜のお話の事など、
色々お話させて頂きました。
お話の中では、日本野菜ソムリエ協会がこのほど発刊した、
「野菜ソムリエ名鑑vol.1」に掲載頂いている内容について、
更に掘り下げた内容もお話させて頂きました。
スタジオもゆったりとした雰囲気で、
スタッフの皆様も大変親切な方ばかりで、
めちゃ話しやすく、充実した、あっという間の収録でした。
なお、「ラジオNIKKEI 第1放送」にて、
4/8(金)、15(金)、22(金)、29(金)です。
時間はすべて16:50~17:20、
(再放送は日曜18:00~18:20)
に放送してくださいました。
radiko.jpでリアルタイム、または放送後1週間はタイムフリーでもお聴き頂けました。
また、放送後しばらくしてからポッドキャストをアップルiTunesからお聴き頂けるそうです。
最後に、聞き手の堀様、
ラジオNIKKEIの皆様。
素晴らしい機会を頂き、
ありがとうございました。
改めて御礼申し上げます。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
「ラジオNIKKEI」の健康生活応援番組「健康ネットワーク」に、
ゲスト出演させて頂きました。
http://www.radionikkei.jp/kenkounet/
4月上旬、収録の為、上京へ。
ベジフルフラワーを片手に。
聞き手であり、薬剤師の堀美智子様とご一緒させて頂き、
野菜ソムリエの事、ベジフルフラワーの事、旬の野菜のお話の事など、
色々お話させて頂きました。
お話の中では、日本野菜ソムリエ協会がこのほど発刊した、
「野菜ソムリエ名鑑vol.1」に掲載頂いている内容について、
更に掘り下げた内容もお話させて頂きました。
スタジオもゆったりとした雰囲気で、
スタッフの皆様も大変親切な方ばかりで、
めちゃ話しやすく、充実した、あっという間の収録でした。
なお、「ラジオNIKKEI 第1放送」にて、
4/8(金)、15(金)、22(金)、29(金)です。
時間はすべて16:50~17:20、
(再放送は日曜18:00~18:20)
に放送してくださいました。
radiko.jpでリアルタイム、または放送後1週間はタイムフリーでもお聴き頂けました。
また、放送後しばらくしてからポッドキャストをアップルiTunesからお聴き頂けるそうです。
最後に、聞き手の堀様、
ラジオNIKKEIの皆様。
素晴らしい機会を頂き、
ありがとうございました。
改めて御礼申し上げます。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
12/1(水)
NHK奈良「ならナビ」のコーナー
「ならコレ」に出演させて頂きました。
清田(せいた)りなキャスターが、リポーターとして駆けつけてくださり、
野菜果物のブーケ「ベジフルフラワー」を中心に、
野菜ソムリエとして心がけている事などをご紹介頂きました。
NHK奈良放送局のwebサイトで、放送内容を動画を配信して下さってます。
こちらからご笑覧下さいませ。
↓↓↓
https://www.nhk.or.jp/nara/program/naracolle/log/log_seita.html
当日放映されました映像の補足をしていきます。
インタビューの場所は、
古民家「おおいわ結の里」。
ベジフルフラワーのワークショップをさせて頂いてるところです。
背景の干し柿は、講師をさせて頂いており、古民家の近くで定期開催の
「おおよどチャレンジ!体験農業塾」で、
塾生の皆さんが、地元のお年寄りから教わりながら作ったものです。
因みに縄もワラで手作りです。
こちらの作品タイトルは「コロナにまけるな」。
昨年10月に古民家近くで開催のイベント
「コロナにまけるな〜フリーマーケット&ジャズコンサート」で展示させて頂きました。
「コロナにまけるな」というサブタイトルにちなんで、当時の旬の野菜で、特に免疫力アップが期待されて、
しかも色が「希望」「新たなスタート」を象徴するものでアレンジしました。
私の畑もご紹介。
放送の中で私が手にしていたラグビーボールのカタチをしたタネは、
野迫川村の在来種のキュウリです。
ちなみに、私の畑は「コンパニオンプランツ」を駆使しています。
畑のシーンの最初、山東菜とほうれん草が一緒に植えているところが映っています。
コンパニオンプランツとは、育ちをよくさせるために、
性格が大きく異なる(科名が異なる)野菜を一緒に植えることです。
そうすることで、お互い刺激しあったり、病気の予防に役立てて育ちをよくすることが出来ます。
(農業雑誌を読み漁り学びました。)
古民家「おおいわ結の里」で10月からさせて頂いております、
ベジフルフラワーのワークショップもご紹介いただきました。
清田キャスターが最後に「(僕が)ベジフルフラワーを通じて、地域を盛り上げたい」と締めくくってくださってます。
古民家でワークショップをさせて頂いておりますのはそのためなのです。
僕は、ベジフルフラワーを伝えたいだけじゃないのです。
おおいわ結の里があります、大淀町大岩の里山を盛り上げたいのです。
リポーターの清田(せいた)りなキャスターにも
ベジフルフラワーを体験して頂きました。
ところで、清田キャスター用に、材料も準備しておりましたが、
清田キャスターは、不揃い野菜のシーンで使用した、
いびつな形をしたカブと、円状に曲がった万願寺とうがらし、ピーマンなどを使いたいとのことで、
そちらを使って下さり、素敵な作品に仕上がりました。
ちなみに清田りなキャスターは愛知県出身。
古民家のあります、大淀町大岩には
モーニングだけの喫茶店「きまぐれや」さんも、
愛知県名古屋市から移住してこられたご夫妻が営んでおられます。
それ以外にも、おおいわの里山は、愛知県からの移住者と縁があるのです。
12/3(金)には、
NHK関西「ぐるっと関西おひるまえ」でも放送予定でした…
が、3日朝に和歌山県で発生した地震の影響で延期となり、
関西ローカルデビュー(?)はお預けになりました。
とはいえ、放送後、多くの方から「見ました!」というお声を頂きました。
ありがとうございます。
最後に、番組、動画をご覧下さった皆様。
NHK奈良放送局の皆様。
そして、NPO法人おおいわ結の里の皆様、
並びに、大淀町大岩地区の皆様。
ありがとうございました。
改めてこちらで御礼申し上げます。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
NHK奈良「ならナビ」のコーナー
「ならコレ」に出演させて頂きました。
清田(せいた)りなキャスターが、リポーターとして駆けつけてくださり、
野菜果物のブーケ「ベジフルフラワー」を中心に、
野菜ソムリエとして心がけている事などをご紹介頂きました。
NHK奈良放送局のwebサイトで、放送内容を動画を配信して下さってます。
こちらからご笑覧下さいませ。
↓↓↓
https://www.nhk.or.jp/nara/program/naracolle/log/log_seita.html
当日放映されました映像の補足をしていきます。
インタビューの場所は、
古民家「おおいわ結の里」。
ベジフルフラワーのワークショップをさせて頂いてるところです。
背景の干し柿は、講師をさせて頂いており、古民家の近くで定期開催の
「おおよどチャレンジ!体験農業塾」で、
塾生の皆さんが、地元のお年寄りから教わりながら作ったものです。
因みに縄もワラで手作りです。
こちらの作品タイトルは「コロナにまけるな」。
昨年10月に古民家近くで開催のイベント
「コロナにまけるな〜フリーマーケット&ジャズコンサート」で展示させて頂きました。
「コロナにまけるな」というサブタイトルにちなんで、当時の旬の野菜で、特に免疫力アップが期待されて、
しかも色が「希望」「新たなスタート」を象徴するものでアレンジしました。
私の畑もご紹介。
放送の中で私が手にしていたラグビーボールのカタチをしたタネは、
野迫川村の在来種のキュウリです。
ちなみに、私の畑は「コンパニオンプランツ」を駆使しています。
畑のシーンの最初、山東菜とほうれん草が一緒に植えているところが映っています。
コンパニオンプランツとは、育ちをよくさせるために、
性格が大きく異なる(科名が異なる)野菜を一緒に植えることです。
そうすることで、お互い刺激しあったり、病気の予防に役立てて育ちをよくすることが出来ます。
(農業雑誌を読み漁り学びました。)
古民家「おおいわ結の里」で10月からさせて頂いております、
ベジフルフラワーのワークショップもご紹介いただきました。
清田キャスターが最後に「(僕が)ベジフルフラワーを通じて、地域を盛り上げたい」と締めくくってくださってます。
古民家でワークショップをさせて頂いておりますのはそのためなのです。
僕は、ベジフルフラワーを伝えたいだけじゃないのです。
おおいわ結の里があります、大淀町大岩の里山を盛り上げたいのです。
リポーターの清田(せいた)りなキャスターにも
ベジフルフラワーを体験して頂きました。
ところで、清田キャスター用に、材料も準備しておりましたが、
清田キャスターは、不揃い野菜のシーンで使用した、
いびつな形をしたカブと、円状に曲がった万願寺とうがらし、ピーマンなどを使いたいとのことで、
そちらを使って下さり、素敵な作品に仕上がりました。
ちなみに清田りなキャスターは愛知県出身。
古民家のあります、大淀町大岩には
モーニングだけの喫茶店「きまぐれや」さんも、
愛知県名古屋市から移住してこられたご夫妻が営んでおられます。
それ以外にも、おおいわの里山は、愛知県からの移住者と縁があるのです。
12/3(金)には、
NHK関西「ぐるっと関西おひるまえ」でも放送予定でした…
が、3日朝に和歌山県で発生した地震の影響で延期となり、
関西ローカルデビュー(?)はお預けになりました。
とはいえ、放送後、多くの方から「見ました!」というお声を頂きました。
ありがとうございます。
最後に、番組、動画をご覧下さった皆様。
NHK奈良放送局の皆様。
そして、NPO法人おおいわ結の里の皆様、
並びに、大淀町大岩地区の皆様。
ありがとうございました。
改めてこちらで御礼申し上げます。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活