先日、下市町のエコファーマー「水本果樹園」さんをお伺いしました。
水本果樹園さんは若手農家さん。
標高200m程の場所と、標高350〜400m程の、大きく2箇所でブドウをはじめ果物を栽培されています。
吉野で果物といえば「柿」のイメージが強いですが、ブドウも採れるのです!
さらに使っている肥料は有機肥料を中心。
農薬は3割以上減らし、化学肥料はなるだけ使わず
環境に優しい栽培に取り組んでおられます。
今回は、標高200m程の場所をご案内頂きました。
こちらでは巨峰、シャインマスカットを中心に作られています。
巨峰。
ブルーム、そして粒のボリュームが見事です。
シャインマスカット。
1粒1粒がしっかりしています。
また、水本果樹園さんの畑は比較的標高が高い傾斜地。
その為、昼夜の寒暖の差により、甘みが強く、果肉もギュッと詰まり、噛み応えのあるブドウが育ちます。
さらに、農薬や化学肥料を減らすことで、
子孫本能が強くなり、果実に栄養が行き渡りやすくなります。
さらなるコダワリは「本当の味」。
そのために「完熟収穫」して出荷されています。
最近は安心、安全を求めたお子様のいらっしゃるお母様方の需要が増えているそうです。
今年は4月が暑く、5月~6月が涼しく、実の太りは今一つで、
しかも猛暑で寒暖の差が少なく、甘さは少なめとのことでしたが、
頂いた巨峰は甘みタップリでしかも弾力のある果肉でした。
水本果樹園の皆様、ありがとうございました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
水本果樹園さんは若手農家さん。
標高200m程の場所と、標高350〜400m程の、大きく2箇所でブドウをはじめ果物を栽培されています。
吉野で果物といえば「柿」のイメージが強いですが、ブドウも採れるのです!
さらに使っている肥料は有機肥料を中心。
農薬は3割以上減らし、化学肥料はなるだけ使わず
環境に優しい栽培に取り組んでおられます。
今回は、標高200m程の場所をご案内頂きました。
こちらでは巨峰、シャインマスカットを中心に作られています。
巨峰。
ブルーム、そして粒のボリュームが見事です。
シャインマスカット。
1粒1粒がしっかりしています。
また、水本果樹園さんの畑は比較的標高が高い傾斜地。
その為、昼夜の寒暖の差により、甘みが強く、果肉もギュッと詰まり、噛み応えのあるブドウが育ちます。
さらに、農薬や化学肥料を減らすことで、
子孫本能が強くなり、果実に栄養が行き渡りやすくなります。
さらなるコダワリは「本当の味」。
そのために「完熟収穫」して出荷されています。
最近は安心、安全を求めたお子様のいらっしゃるお母様方の需要が増えているそうです。
今年は4月が暑く、5月~6月が涼しく、実の太りは今一つで、
しかも猛暑で寒暖の差が少なく、甘さは少なめとのことでしたが、
頂いた巨峰は甘みタップリでしかも弾力のある果肉でした。
水本果樹園の皆様、ありがとうございました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
8/10(金)
三重県名張市「FMなばり83.5」「野菜ソムリエAndyのベジフルtime」の日でした。
今日は「オクラ」と「ツルムラサキ」についてお話させて頂きました。
オクラについては、赤いオクラ、角がない丸いオクラ、ダビデの星、花オクラなど珍しいオクラについてもご紹介しました。
写真は放送前に撮影。
番組の司会でもあります田口さんと。
この写真、番宣に使えますな(笑)
なお、再放送は
8/14(火)14時10分~
8/16(木)14時20分~
放送されました。
お聞き下さいました皆さま、ありがとうございました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
吉野・下市町は果物の産地、「栃原」にあります直売所「栃原道しるべ」。
7/29(日)に、11周年記念イベントが行われました。
台風が過ぎ去って朝から青空に。
地元の皆さんが、みたらし、ネギ焼き、鮎の塩焼きなどを販売。
更に、そうめんと特産の1つであるスイカ(大和すいか!)は無料で振舞われました。
重さ当てクイズも行われてました。
僕は地元でありながら、予定が重なったりで道しるべのイベントにはなかなか顔を出せませんでしたが、
久しぶりにゆっくり過ごすことが出来ました。
美味しい果物はもちろん、
やはり、栃原の皆さん方のおもてなしが
11年の歴史を築いて来た事を実感しました。
栃原の皆さん、ありがとうございましたm(__)m
そして、11周年おめでとうございます。
お陰様で僕も、来月で野菜ソムリエPro.デビュー8年目。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
7/29(日)に、11周年記念イベントが行われました。
台風が過ぎ去って朝から青空に。
地元の皆さんが、みたらし、ネギ焼き、鮎の塩焼きなどを販売。
更に、そうめんと特産の1つであるスイカ(大和すいか!)は無料で振舞われました。
重さ当てクイズも行われてました。
僕は地元でありながら、予定が重なったりで道しるべのイベントにはなかなか顔を出せませんでしたが、
久しぶりにゆっくり過ごすことが出来ました。
美味しい果物はもちろん、
やはり、栃原の皆さん方のおもてなしが
11年の歴史を築いて来た事を実感しました。
栃原の皆さん、ありがとうございましたm(__)m
そして、11周年おめでとうございます。
お陰様で僕も、来月で野菜ソムリエPro.デビュー8年目。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
7/21(土)
大淀町花火大会が行われました。
僕の地元・吉野は下市町のお隣。
しかも会場は自宅から歩いて20分くらいのところにある吉野川の河川敷。
近鉄下市口駅の駅前通りは歩行者天国に。
アラフォーになってから、露店のメニューに反応しなくなりつつあります(笑)
他、大淀町内の幼稚園や保育園の子どもたちによる燈火会などがあったり、特設ステージでイベントがあったり。
自宅近くからは花火は何度も見たことありますが、至近でゆっくり花火が見れたのは、
約15年振り。
花火会場を後にしようとしたら、誰かが僕の元に駆け足で駆けつけてくれて、思わず握手。
「十手リンジン」の十田卓君でした♪
彼は下市町の観光大使でもあり、
ボクの妹の同級生です。
今日は花火大会に駆けつけて下さったみたいです。
お世話になりました皆様、ありがとうございました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
大淀町花火大会が行われました。
僕の地元・吉野は下市町のお隣。
しかも会場は自宅から歩いて20分くらいのところにある吉野川の河川敷。
近鉄下市口駅の駅前通りは歩行者天国に。
アラフォーになってから、露店のメニューに反応しなくなりつつあります(笑)
他、大淀町内の幼稚園や保育園の子どもたちによる燈火会などがあったり、特設ステージでイベントがあったり。
自宅近くからは花火は何度も見たことありますが、至近でゆっくり花火が見れたのは、
約15年振り。
花火会場を後にしようとしたら、誰かが僕の元に駆け足で駆けつけてくれて、思わず握手。
「十手リンジン」の十田卓君でした♪
彼は下市町の観光大使でもあり、
ボクの妹の同級生です。
今日は花火大会に駆けつけて下さったみたいです。
お世話になりました皆様、ありがとうございました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
下市町・水本果樹園さんのぶどう「ピオーネ(種なし)」
有機肥料を中心に、農薬の使用は必要最低限で育てられてたブドウ。
はちきれそうな感じの粒。
果肉、かなり詰まってます。
詰まり具合は口に入れるとサクッとも感じるくらい。
噛み応えバツグンです!
爽やかでシッカリ、しかものどごしのいい甘みが口の中に広がり、しかも果汁タップリ♪
また1粒、また1粒とつい手に出てしまいます。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活