スパイスカレー「自然カリー」へ。
桜井市とほぼ宇陀市との境の女寄峠に今年4月にオープンしたスパイスカレーのお店です。
先日、行ってきました。
オーナーさんとは、今年3月、
大淀町のcafeKuraKuraさんのレンタルルームでさせて頂いた野菜セミナーでお会いしました。
この日はスパイスチキンカリー&ダルカリーを頂きました。
スパイスチキンカリーはスパイシーですが、
色んなスパイシーさがジワーッと口の中に広がり、
ダルカリーはお豆タップリで、
クリーミーさ風中にジワっと感じるスパイシーさで、
どちらも美味しかったです。
お店の周りも自然が豊富。
ちなみに、こちらがWebサイトです。
https://jinen-curry.studio.site/
ごちそうさまでした!!!
また、お伺いします。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
桜井市とほぼ宇陀市との境の女寄峠に今年4月にオープンしたスパイスカレーのお店です。
先日、行ってきました。
オーナーさんとは、今年3月、
大淀町のcafeKuraKuraさんのレンタルルームでさせて頂いた野菜セミナーでお会いしました。
この日はスパイスチキンカリー&ダルカリーを頂きました。
スパイスチキンカリーはスパイシーですが、
色んなスパイシーさがジワーッと口の中に広がり、
ダルカリーはお豆タップリで、
クリーミーさ風中にジワっと感じるスパイシーさで、
どちらも美味しかったです。
お店の周りも自然が豊富。
ちなみに、こちらがWebサイトです。
https://jinen-curry.studio.site/
ごちそうさまでした!!!
また、お伺いします。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
橿原市(明日香村寄り)にこのほどオープンした
カフェ「美健楽 SORA coffee」へ。
FBのお友達がオーナーをされていて、
その名のとおり、
美容と健康を楽しめるメニューが頂けるお店です。
スムージーのほか、ランチやサンドイッチも頂けます。
僕は「アミノ酸スムージー」を頂く事に。
・マンゴー
・ブルーベリー
・ラズベリー
・キヌア
が使われていて、それぞれのいいところがギュッと詰まったスムージー。
それぞれの風味がタップリ詰まっていて、濃厚なのに飲みやすくて美味しかったです。
整腸作用、美肌、美白、アンチエイジングなどの効果が期待されております。
この日の翌日は、大岩農産物直売所の対面販売。
美男子に一歩近づけた表情で、接客出来るかも。
因みにお店のFBとInstagramはコチラです。
【Facebook】
https://www.facebook.com/soracoffee1/
【Instagram】
https://www.instagram.com/so.ra9379/
ごちそうさまでした。
ありがとうございました!
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
カフェ「美健楽 SORA coffee」へ。
FBのお友達がオーナーをされていて、
その名のとおり、
美容と健康を楽しめるメニューが頂けるお店です。
スムージーのほか、ランチやサンドイッチも頂けます。
僕は「アミノ酸スムージー」を頂く事に。
・マンゴー
・ブルーベリー
・ラズベリー
・キヌア
が使われていて、それぞれのいいところがギュッと詰まったスムージー。
それぞれの風味がタップリ詰まっていて、濃厚なのに飲みやすくて美味しかったです。
整腸作用、美肌、美白、アンチエイジングなどの効果が期待されております。
この日の翌日は、大岩農産物直売所の対面販売。
美男子に一歩近づけた表情で、接客出来るかも。
因みにお店のFBとInstagramはコチラです。
【Facebook】
https://www.facebook.com/soracoffee1/
【Instagram】
https://www.instagram.com/so.ra9379/
ごちそうさまでした。
ありがとうございました!
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
6/13(日)は、
「おおよどチャレンジ体験農業塾」の
定例作業を行いました。
1つ目は、
・収穫作業
こちらはジャガイモ。
きたあかりとアンデスレッドを育ててました。
写真はアンデスレッド。
そのあとはキャベツの収穫作業。
防虫ネットを外します。
立派なキャベツが出来ていました。
続いて大根。
4月半ばの説明会の時に種をまきました。
こちらも立派な大根でした。
2つ目は、
・甘長とうがらし、ナス、キュウリなどの夏野菜の手入れ
こちらはズッキーニ
こちらはナス。
こちらはキュウリ。
3つ目は、
・トウモロコシ(ポップコーン用)の株の間引き→2本仕立てに
(こちらは写真はありません・・・)
4つ目は、
・黒豆の種まき
まずは、育苗用の土を水で湿らせます。
片手で握って、固まるか固まらないかくらいの状況まで水がしみ込めばOK。
そのあと、セルトレイに濡らした土をいれて、種まきをしました。
黒豆の種まきにもコツがあります。
それは、種の向きです。
黒豆などの大豆類の豆には、黒いスジがついています。
発芽する際、ここから根っこが出てきます。
そのため、黒いスジを下にしてまくのがコツです。
5つ目は
・ミニ講義
ミニ講義は大淀町建設産業課の方より、大淀町の獣害被害の現状と対策について、
獣の特徴や被害防止の取り組みを行っている事例を交えながら、お話して頂きました。
農業塾の畑がある大岩地区もイノシシやシカに悩まされてきました。
ここ最近ではサルに悩まされてます。
サル対策も行っていく予定です。
今回は農業塾としては極めて珍しく、本降りの雨に遭遇。
でも、塾生の皆さんの手際良さのお陰で、無事作業が進みました。
塾生の皆さん、悪天候の中お疲れ様でした。
ありがとうございました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
「おおよどチャレンジ体験農業塾」の
定例作業を行いました。
1つ目は、
・収穫作業
こちらはジャガイモ。
きたあかりとアンデスレッドを育ててました。
写真はアンデスレッド。
そのあとはキャベツの収穫作業。
防虫ネットを外します。
立派なキャベツが出来ていました。
続いて大根。
4月半ばの説明会の時に種をまきました。
こちらも立派な大根でした。
2つ目は、
・甘長とうがらし、ナス、キュウリなどの夏野菜の手入れ
こちらはズッキーニ
こちらはナス。
こちらはキュウリ。
3つ目は、
・トウモロコシ(ポップコーン用)の株の間引き→2本仕立てに
(こちらは写真はありません・・・)
4つ目は、
・黒豆の種まき
まずは、育苗用の土を水で湿らせます。
片手で握って、固まるか固まらないかくらいの状況まで水がしみ込めばOK。
そのあと、セルトレイに濡らした土をいれて、種まきをしました。
黒豆の種まきにもコツがあります。
それは、種の向きです。
黒豆などの大豆類の豆には、黒いスジがついています。
発芽する際、ここから根っこが出てきます。
そのため、黒いスジを下にしてまくのがコツです。
5つ目は
・ミニ講義
ミニ講義は大淀町建設産業課の方より、大淀町の獣害被害の現状と対策について、
獣の特徴や被害防止の取り組みを行っている事例を交えながら、お話して頂きました。
農業塾の畑がある大岩地区もイノシシやシカに悩まされてきました。
ここ最近ではサルに悩まされてます。
サル対策も行っていく予定です。
今回は農業塾としては極めて珍しく、本降りの雨に遭遇。
でも、塾生の皆さんの手際良さのお陰で、無事作業が進みました。
塾生の皆さん、悪天候の中お疲れ様でした。
ありがとうございました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活