たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

カブトムシの森探検②~親子でワンダー~

2019年08月19日 | 夏はやっぱりカブトムシ


 8月11日(日)も親子でワンダー「カブトムシの森探検」。
 出発前に最後の晩餐でございます!? 通常は葉っぱ付きのクヌギの折れ枝を上からかぶせておきますが、ゼリーだけ取りのぞけばマットごとリリースできるようにしておきました。
 当日1匹も捕まえられない子がいるとかわいそうなので、保険用にキープして飼育していたカブトムシ、コクワガタ、ノコギリクワガタたちともこの日でお別れですね。虫たちもそうだけど、たか爺もようやく解放される感じかなぁ…。



 これは開催時間前。たか爺たちよりも先に到着されていたご家族です。早くもコクワガタを見つけておりました!
 そうそうこのパパは、たか爺も未チェックの樹液ポイントを当日に見つけてしまう天才でしたねぇ~。7月には2本、この日も早速この木を見つけてくれましたよ。



 参加者はキッズ送迎1名・ファミリー現地5家族17名の6組18名。
 この4.5mの虫とり網は参加者の方のものです。



 高ぁ~いところにいたカブトムシのキープ成功!


photo by masapapa

 この子は根元のポイントで。



 カブトムシ争奪戦!?


photo by masapapa

 いったい誰の網に入ったのかな?



 この木は下に。



 この木も下で争奪戦!?



 2頭は捕まったようですね。



 この木のカブトムシは、普通の網では届きません。


photo by masapapa

 これはなぁ…。いったい何を見てもらっているところだったのか、記憶のほうが…。たか爺もそろそろ危ないかも!?



 トイレの灯りに来ていたウンモンスズメです。



 ツマキシャチホコも。



 やはりトイレの灯りに飛んできたのか、入口付近で網にくっついてきたカブトムシはキープできず…。このあと男子トイレ内を飛びまわるカブトムシの争奪戦と相成りました…。



 宵っ張りのモンスズメバチが2頭来ています。
 よくある危ないシチュエーションです…。


photo by masapapa

 参加者の方たちにはライトを消してもらって、たか爺のライトで見ておいてもらいました。



 ヤブランの花で羽化していたアブラゼミ。


photo by masapapa

 観察中です。



 ヒグラシも羽化していましたね。



 カブトムシ?



 これはヤブキリだったかな。



 最初の木に戻ってくると、またカブトムシ。



 これは大きなノコギリクワガタ♂でしたねぇ~。
 この日は最終的に、カブトムシ♂7・♀9、コクワガタ♂3・♀4、ノコギリクワガタ♂1・♀1の計25頭。写真は撮れていませんでしたがヒキガエルの子ガエルたちや、セミの羽化なども見てもらえたし、カブトムシやクワガタたちも、子どもたち自身の手で捕まえてみてもらうことができて何よりでした。



 最後に、保険用の虫たちはすべて、今年も楽しませてくれた木の根元にマットごとすべてリリースです。3種類で60頭は残っていたと思いますよ。まだ欲しい子がいたら、自由にお持ち帰りください。



 今年の夜の虫探しシリーズもこの日にてすべて終了! 「夜のクワガタさがし」3回、「夜の森探検隊」3回、「カブトムシの森探検」2回の全8回でしたが、前夜調査や保険用の虫集めも含めると、たか爺は今年もこの1ヶ月の内15日は夜勤務でございました!?
 このあと、山へ行くけん兄に車を貸したり、台風10号や孫台風の影響もあって出かけなかったので、ブログのほうもようやく追いついた感じですね…。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カブトムシの森探検①~親子で... | トップ | 加須市大越昆虫館 »
最新の画像もっと見る

夏はやっぱりカブトムシ」カテゴリの最新記事