十月桜
9月26日(木)の府中市郷土の森博物館の最終回です。
梅園のヒガンバナをたっぷり楽しませていただいてから、帰りは旧三岡家長屋門方向へ。また撮っておりますけど…。
やすらぎの池の鯉たちは餌付けされているので、池に人が近づくとすぐに集まってきます。
木道を進むと十月桜。
浅間山のヒガンバナは少なくて、「曼殊沙華マップ」によると「2023年に植えた雑木林エリア。今年はどれくらい咲くかな♪」となっていました。
ハケの茶屋のソフトクリームで一息ついて。
駐車場側の「2023年に植えたエリア」へも。さすがにここもまださみしい感じでしたが、来年から楽しみです。
モミジの滝は、スローシャッターだとモミジがブレっブレ…。
せっかくなので、最後にこちらものぞいてまいりました。
なかなかおもしろい展示となっていましたね。
特別展示室へ入ります。
何でも最初が肝心です!
森から町にやってきたコゲラとアオゲラの話ですが、ツマグロヒョウモンとナガサキアゲハにも触れていました。
市街地、河原、雑木林の昆虫メニューと続いて。
カラスとカブトムシ、ヒヨドリとセミに関する展示です。
カラスとカブトムシのほうだけを。
昆虫レストランのジオラマですね。
虫とは離れて「多摩川の猛者たち」。
モズとはやにえのお話です。
最後に、たまに多摩川でも見られるというオオワシがご登場!
子どもたちにはわかりやすい展示だったかな。これにてチャンチャン!?