3月22日(月)は、親子でワンダー「どこかで春が」の事前調査で秋ヶ瀬公園へ。その前にさくら草公園に寄道です…。
田島ヶ原サクラソウ自生地ではサクラソウが開花していました。まだ蕾も多かったです。
まあ、「サクラソウ自生地」とはいっても御覧のとおり。
例年どおり一面のノウルシ畑ですけれどもね!?
ノウルシが咲いている場所ではこんな感じ…。
ノウルシがない場所では普通に見ることができます。
以下、この日のサクラソウを。
ツボスミレも開花していました。
アリアケスミレはまだでしたね。
桜も開花。
胴吹きの桜です。続く。
本日は、コロナに翻弄された2020年度最後の里山体験プログラム「春の風布川」。大げさなテレビの天気予報に振り回されずに無事開催できてよかったです。2021年度の日本の里の有料施設の予約も完了。新しい担当の方ともゆっくりお話できてよかったですね。