たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

梅林の浮牡丹、乙女の袖など~武蔵丘陵森林公園③~

2025年02月19日 | 国営武蔵丘陵森林公園

浮牡丹

 2月9日(日)の武蔵丘陵森林公園の最終回です。


 とりあえず梅林の一番上まで来たので、あとは下って帰ります。



 浮牡丹の「花は淡紅色 八重」。でも、「中大輪」っていったいどっちやねん!?


古郷の錦


「花は淡紅色 八重 中輪」です。



ロウバイ







乙女の袖




 「花は移り白」となっていました。


 これは別の木。一応「乙女の袖」となっていますが、もう何年も「品種確認中」のままですねぇ…。


鶯宿


 また撮っておりました。


 「大輪八重咲き」です。


淡路

 今度は多少「淡紅色」も出たかも!?


月宮殿

 これもまた…。


玉牡丹

 こちらも同じく…。おしまい。

 3月2日(日)も国分牧場さんで里山体験プログラム「ジャガイモ植えとピザ作り体験」があるので、武蔵丘陵森林公園の梅林へはまた寄ってみる予定でおります。今度は野草コースの様子も見てきましょうかね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅林の玉牡丹、月宮殿など~... | トップ | 自然体感塾ワンダースクール ... »
最新の画像もっと見る

国営武蔵丘陵森林公園」カテゴリの最新記事