たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

「夜の森探検隊」事前調査

2023年07月26日 | 夜の森探検隊

 7月10日(月)は親子でワンダー「夜の森探検隊」の事前調査へ。


 猛暑日だけど、行かねばなるまい!? 18時15分には現地に到着。でも、気温は38℃とたいして変わりませんでした…。

カナブン

 居残り組です。

ヒヨドリバナ

 ヤマユリも咲いていましたが、もう暗くてねぇ…。


 カシノナガキクイムシに穿孔された木の樹液ですね。


 フラスです。ナラ枯れ被害は今年も拡大中…。

ニイニイゼミ(抜殻)

コガタスズメバチ(女王蜂)

カブトムシ♀

 19時過ぎから続々とご登場です。


 今年はこの木が一番集まりそうですね。もっとずぅ~っと上のほうまで樹液だらけで、木の周りも開けた感じなのでカブトムシも飛んできやすいかな。

ノコギリクワガタ♂

 でも、今年はクワガタがいない…。昨年は事前調査の日も当日もノコギリクワガタだらけだったのにね。3時間歩き回ってもこのおチビちゃんだけでした…。6月中に来ないとダメだったのかも!?





 あとはもうカブトムシばかりでしたね。


 このシチュエーションだと?


 当然こういう展開になります!?


 ひと回りして20時過ぎに先の木まで戻ってくると、やっぱりねぇ~。


 カブトムシは上から下までぐるりと10頭以上集まっておりました。


 来年も「夜の森探検」が楽しめるように頑張ってください!?

ウスバカミキリ

アカアシオオアオカミキリ

 昨年同様、今年もガが少なくて気になるところです。コシロシタバやオオシマカラスヨトウでさえ何頭か見かけた程度…。夜はフシキキシタバ、キシタバ、オニベニシタバ、フクラスズメ、ムクゲコノハ、カキバトモエ、ハグルマトモエ、ベニスズメ、クルマスズメ等々が樹液に群がっていた雑木林なんだけれどもなぁ…。

ニイニイゼミ(幼虫)

 そういえば昔、「たかじぃ~! 抜殻が木を上ってる!」とか、「生きてる抜殻がいた!」とかの名言も飛び出していたっけ!? 羽化シーンは見られなくてちょっと残念だったかな。


 ここ数年、ナラ枯れ被害拡大によりこれまでの樹液ポイントの大径木はことごとく伐られてしまいました。でも、カシノナガキクイムシがあけた穴から樹液を出している木は昨年並みに多くて、とりあえずひと安心です。まあ、木にとっては大変な問題なんですけれどもねぇ…。
 今年もやぶ蚊やモンスズメバチは少なくて助かります。平日でもご近所にお住いの3~4家族は来ていて、土曜には他の人たちもかなり増えると思うので、あとは当日の状況やタイミング、何よりも運次第かな!? 


 3時間歩いたら疲れちゃって、そろそろ帰りましょうかね。


 夜の森から無事生還です!?
 以前は帰りにも狭山、所沢、新座あたりのポイントを回っていたのですが、さすがにもう無理ぃ…。いずこも同じような状況だと思うので、今年はコクワガタやノコギリクワガタのお土産は諦めてもらうしかありません。
 と思って帰宅したら、ワンダースクール会員のムシちゃんパパからありがたいメールが届いておりました。なんとオオクワガタが大量に羽化したので、何ペアかワンダースクールのご家族にお譲りしたいとのこと! とりあえず「夜の森探検隊」と「夜間採集・観察会」参加予定の方たちから希望者を募ったところ、8ペア+たか爺分で9ペアも譲っていただけることになりました。たか爺にとってはまさしく「渡りに船」!? 助かったぁ~。本当にありがとうございます! 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再び鹿沢園地の野草園にて | トップ | ご近所散歩にて »
最新の画像もっと見る

夜の森探検隊」カテゴリの最新記事