風・感じるままに

身の回りの出来事と生いたちを綴っています。

初夏の淀川

2012-06-18 | 趣味

天気が下りだというので迷ったが、雨は夕方以降だというのでチャリで出かけた。
行き先は、自宅(島本町)から上牧(淀川右岸・高槻市)→枚方大橋(を渡って)→枚方(左岸)→八幡市(京都府)→木津・宇治・桂の三川を渡り→大山崎(桂川右岸)→自宅)といういつもコース。

さいわいカンカン照りでなく薄曇りで風もなかったので走りやすかった。最近は体力も衰え、数年前までのようにガンガン走らなくなり、ゆっくり休み休みに走るようになった。そのせいか、以前より周りの景色などをよく見るようになった。

先ほど家に着きシャワーを浴びたところ。心地よい疲れとちょっとした充実感に浸っている。


       盛り土の造形?(高槻市・冠)                   


     左岸本流沿いの道(枚方市・牧野)                   


       旧京街道(枚方市・楠葉)


       駅前の食堂(八幡市・橋本)


        放生川と安子橋(八幡市)

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (中国迷爺爺)
2012-06-19 18:09:58
 yamaさんの淀川を愛する気持ちがよく伝わってきます。
返信する

コメントを投稿