風・感じるままに

身の回りの出来事と生いたちを綴っています。

助かった!

2011-07-18 | 日常
パソコンを新しくしたのはよかったのだが、購入後、周辺機器がそそまま使えるか心配になった。

特に、プリンターが以前のパソコンを買った時のやつで、もう7年も経っているからだ。

違いがよくわからないが、以前の32ビット対応のものは、新しい64ビットに対応しないものがあるという。

パソコンを注文するときに、新しいプリンター(コピーもスキャナーもできる複合機というやつ)を勧められたが、まだ十分動いていたので断ったのだ。

今日、メーカーのサイトを見たら、なんとなんと俺の古い機種が64ビットに対応するようにできるのがわかった。

ちょっと手間取ったが、先ほど設定を完了。早速、試しに印刷をしてみた。成功、成功!

更のインクも2本残っていたのでおお助かりだ。
7年前にこのメーカーの一番安い機種だったがよくもってくれた。もう少しがんばってくれよ。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ippu)
2011-07-19 06:35:26
≪ちょっと手間取ったが、先ほど設定を完了。早速、試しに印刷をしてみた。成功、成功!≫
よかった!!! おめでとうございます。
返信する
成功!よかったですね。 (hime)
2011-07-19 22:10:43
PC変えると、いままで覚えたものがダメになったり、ソフトが使えなくなったり…慣れるのに一苦労ですね。

私も最近WindousXPから7になりました。
プリンターはメーカーの対応ソフトで何とかなりましたが、使えないソフトがこんなにあるなんて…もう大変です。
返信する
ものは大事に… (yama)
2011-07-20 11:43:14
ippuさんへ
使えるものを、もう少しで捨てるところでした。

himeさんへ
使えるものまで捨てさせ、新しいものを買わせる消費の“社会的強制”は困ったものですね。
返信する

コメントを投稿