詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

アケビとムベ

2015-10-25 | 随筆・雑感


<アケビとムベ>

似て否なるもの。「あけび」と「むべ」は秋の里山を飾る天然の果実。「あけび」
は熟すとパックリ口を開ける。落葉つる性の植物。葉っぱはつやが無い。「むべ」
はアケビ科ムベ属の常緑つる性植物で熟しても割れない。果実は暗紫色になりあけ
びより熟す時期がやや遅い。葉っぱは濃い緑の艶がある。私はあけびよりむべの方
がジュウシーなので好き。といってもなかなかお目にかかれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸教室/野菊のための一輪挿し

2015-10-25 | 陶芸・工芸


<陶芸教室/野菊のための一輪挿し>

直径120mm×高さ100mm 白土手びねり 釉薬:マグネシアン+青萩

花瓶の肩にあけた穴は水を出し入れしやすいようにあけた空気穴。写真のような
使い方も兼ねている。また、白土でも狭いスペースはたまに赤い発色(四角い模
様部分)をするのでそれを期待して。玄関や机の上に用いる花瓶として意識。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星と木星

2015-10-25 | 短歌


<金星と木星>

明け方の東の空。金星と木星が並んでいる。めったに満天の星空などにお目に
かかれない大阪の空でもこれなら見える。美しい姿にしばしウットリ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな朝!

2015-10-25 | 俳句


<爽やかな朝!>

気持ちのよい朝です!今朝はやく金星と木星がデートしてるとこ目撃!いいな~
のち程デートの現場を報告します予定。

今日は陶芸教室今年最後の作陶の日です。楽しんできます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする