詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

歌姫

2015-10-31 | 



<歌姫>

久し振りにNHKで中島みゆきの特集を流していた。 そう、フォーク世代

の偉大な歌姫である。

彼女の歌も良かったが、それより詩の表現力のとりこになっていた。

どうしたらあの表現ができるのだろう・・・と平凡な思考しかできない

私には俗っぽい言葉しか出てこないが美辞麗句をならべず表現できたら

と思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんじゃもんじゃの木

2015-10-31 | 俳句


<なんじゃもんじゃの木>

なんじゃもんじゃ=なんだか訳の解らないこと。 ここではニレ科一ッ葉たごと
言う植物。金色や銀色ならば舞妓さんのきらきら髪飾りみたいなへんてこな木。
京阪天満橋の川沿いにある。私も最初は???なんじゃこれ!と思ったものだ。
なんじゃもんじゃは土地土地によっていろいろ種類があり訳の解らない木はな
んじゃもんじゃと呼ばれるそうな。(webより)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする