詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

葉カンナ

2014-10-10 | 俳句


<葉カンナ>

このカンナの葉の幾何学模様はとてもおしゃれ。金色のストライプが細かく走り
カンナ独特の暑苦しさを和らげている。もともと濃い緑と花の赤や黄は色彩学
では補色(色彩環の中で反対の位置にある色。組み合わせると強烈な印象に
なる)の関係になるのでどうしても派手な感じになるのはさけられないが・・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さざんか白 | トップ | 姫椿 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (輸那括絲子)
2014-10-10 21:32:20
お洒落の秋‥
目は口ほどに物を言い、、今の時期に合わせたのか、やっぱり時期が自然に合わせたのでしょうけど、抵抗したい気もして‥。(^。^)
返信する
葉カンナ (白桂)
2014-10-10 22:15:38
赤いの有り、黄色いの有り、さまざまですが、花は燃えるよ
うな朱色がほとんどです。でもきれいですよね。
返信する

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事