詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

里山

2013-04-02 | 短歌


<里山>

少し残っている里山の裾を迂回するようにあぜ道を歩く。れんげそうを探すと
言っているけれど、ほんとはすみれでも、菜の花でもいい。
里山に漂うこのゆったり感にひたりたくて歩いている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れない夜/鈴蘭水仙

2013-04-02 | 


<眠れない夜>

知人から春の夜長よく眠れないと言って来た。多分そうであろうと原因はわか
っている。そうだろうなとも思う。しかしここは本人が答えを見つける時だろう
部外者では立ち入れない答えを見つけ壁を超えるために。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木蓮花

2013-04-01 | こころに風


<木蓮花> 彩四季

「木蓮のひとりごと」への彩四季さんの添え句です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみれ草

2013-04-01 | 短歌


<すみれ草>

春とはいえ林の中はまだ枯葉色の世界。しかし、陽当たりのよい斜面は薄紫の
すみれたちが咲き始め、周りの様子をのぞき見している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする