行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

競馬場の花火

2022-08-17 20:00:12 | 風景
異常な暑さが一段落した7月6日、
夕飯を終えたころ、どこからか花火の打ち上げ音が聞こえてきました。


調べて見ると、
音楽とシンクロして花火を打ち上げる
最新型花火エンターテインメント、
名づけて「東京SUGOI花火」が府中競馬場で行われています。


2022年の夏もコロナ禍、
隅田川や多摩川の花火など多くの花火大会が中止、
東京で行われる唯一の大規模花火大会になりそうです。


さっそくカメラを片手に、
自宅近くの競馬場が見える場所に行って見ました。
すでに老若男女、たくさんの人が見物に来ていて、
花火が打ち上がるたびにマスクの下から歓声を上げていました。


打ち上がる花火の明かりでスタンドが写りました。
花火は馬場で打ち上げられているようです。
ダービーやジャパンカップなど数々の大レースが行われる
東京(府中)競馬場です。


花火の明かりがあるとはいえ夜景、
三脚なしの手持撮影ではシャッターを長く開くことができず、
光量不足、きれいな夜景、豪華な花火の絵にはなりません。


ビルや是政橋の灯かりを取り入れて一枚。


6月下旬ころから、
一時収まりかけていたコロナ感染者数が急激に増加してきました。
感染力の強いBA-5株による第7派です。
人混みに長い時間いることも避けるべき、
30分ほど花火と撮影を楽しんで帰宅しました。
フィナーレが見事だったようなので少し残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする