上谷戸大橋の下にチョウゲンボウの雛が生まれていました(6/9)。

ここ上谷戸大橋
毎年チョウゲンボウが橋下の構造物に巣を作ります。
周辺の開発が進んで、餌場が少なくなったせいか、
今年は一組だけの巣作りとなったようです。

6月9日、散歩の途中、
何人かの人たちが望遠レンズで橋の下を覗いているので、
そこに混じって見ました。
穴の中から、2羽のチョウゲンボウの雛が可愛い姿を見せていました。
親鳥が餌を捕って来るのが待ちきれないようです。

上谷戸親水公園を一周して戻ってくると、
橋下の街灯に親鳥が巣から下りて、とまりました。

若い母鳥です。
一休みして、再び、餌を捕りに出かけます。

後日(6/24)、上谷戸親水公園にて。
高木にチョウゲンボウ♀が一羽とまっていました。
少し遠いので、ワンカットしか撮りませんでしたが
家に帰り、写真を見ると、
足元の枝に、ムクドリほどの大きさ、餌らしき鳥がぶら下がっていました。

これも6月9日、
上谷戸の遊歩道にて、
スズメの幼鳥が眼の前に飛び出して来てキョロキョロ。
あわててレンズを向けましたが
あまりに近すぎて眼にピントがあっていません。

ここ上谷戸大橋
毎年チョウゲンボウが橋下の構造物に巣を作ります。
周辺の開発が進んで、餌場が少なくなったせいか、
今年は一組だけの巣作りとなったようです。

6月9日、散歩の途中、
何人かの人たちが望遠レンズで橋の下を覗いているので、
そこに混じって見ました。
穴の中から、2羽のチョウゲンボウの雛が可愛い姿を見せていました。
親鳥が餌を捕って来るのが待ちきれないようです。

上谷戸親水公園を一周して戻ってくると、
橋下の街灯に親鳥が巣から下りて、とまりました。

若い母鳥です。
一休みして、再び、餌を捕りに出かけます。

後日(6/24)、上谷戸親水公園にて。
高木にチョウゲンボウ♀が一羽とまっていました。
少し遠いので、ワンカットしか撮りませんでしたが
家に帰り、写真を見ると、
足元の枝に、ムクドリほどの大きさ、餌らしき鳥がぶら下がっていました。

これも6月9日、
上谷戸の遊歩道にて、
スズメの幼鳥が眼の前に飛び出して来てキョロキョロ。
あわててレンズを向けましたが
あまりに近すぎて眼にピントがあっていません。