浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

経過観察

2009-01-15 00:04:38 | 出来事
今日は2ヶ月に一度の経過観察の日。実際には血圧の薬をもらいに来ている訳だが、「今日はどうなさいましたか?」と聞かれると毎回どう答えればいいかわからずどぎまぎしてしまう。観察は能動的だよね。被観察?屁理屈?


年末年始に思うように運動出来ていなかったので、ちょっと心配でしたが血圧・体重は良好。と言うか寧ろ微弱ながら改善傾向で、やったじゃんと言う感じだ。

一方血液検査の結果は後日になるのだが、こっちは年末年始の暴飲暴食の結果であり、良い訳ないのでやや憂鬱。

本当はどうやら今回は尿酸値のみの予定だったものが「朝飯抜いてきた」と言ったばかりに、折角なので来月予定の「コレステロール」と「なんとか」の検査も「やっちゃいますか?!」って言われ、バーゲンか、とか思いつつ二度やるのが一度で済むなら「得じゃない」と受けてしまった。

尿酸値も含めて纏めて来月にしてもらえば良かったな。

繰り返すが正月明けで結果が良い訳ないのにだ。安いからといって春に冬服を纏め買いしてる感じ?

ここ数日、首都圏も結構寒いっす。こんなコンディションだと流石に自転車もちと辛い。コンスタントに運動を続けるのってなかなか大変だよな。

今週末はどうしようかね。