浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

課題潰し

2009-01-23 00:06:51 | 出来事
会議・会議の一週間はマジ長かった。新年明けて早々から容赦ない会議の連続であった訳だが、まともに週5日稼働したのは今週がホントはお初。お初なのに来週はもう月末である。

先月末あたりからは課題・問題点の潰し込みと云う作業がてんこ盛りだ。

しかも相当厳しいスケジュールだわ。マジ。勿論潰すべき課題問題点は有限でかつその大きさも大小様々である。大きなボールのその大きさに戦いてばかりいると小さな問題すら解決できずに溺れてしまう。

また小さなボールには、よくよく見ると「そんなもの誰も決められないよな」と云うようなヘンテコなものも沢山紛れていると云うのが普通だ。

こんなものは誰憚ることなく大胆にバンバン潰してお終いにしちゃおう。

しかし然るべき場所やメンバーを探して右往左往する事も探し当てた上でその抱きかかえた問題・課題を引き渡すのも、大抵の場合相手はそれを望んでいなかったりする。

考えて、考えて、意見して、議論して、議論して議論する。そんな事をまるまる一週間詰め詰めでくるとさすがに疲れました。