浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

ホッカイロ

2009-01-18 23:27:41 | やっぱり音楽がいる
ここ最近流石に寒い日が続いていたので古傷が痛む。若い頃に交差点で側面衝突された際に足首が車とバイクの間でつぶれそうになったのだ。

会社の省エネもあるようだがビル空調が今ひとつな為足下が冷える。右足首は事故で痛めて以来、寒いと痺れるように痛い。

人に言われて知ったが見た目で左右の足首の太さが違うほどむくんでいるらしい。温熱灸とかしても全然熱さを感じない位普段から冷えているのだ。足が冷えると夜もよく眠れず、プチ悪循環なのである。

ふとしたきっかけで足首に貼るカイロを当ててみたらこれが超快適。

すっごくしじむさいのは承知の上だ、背に腹は代えられない。夜もよく眠れるし。気のせいか足首のむくみも取れる感じだ。ホッカイロ偉大だよ。まじ。

NICKELBACK - "GOTTA BE SOMEBODY"

</object>


Wagner Love - "I know"

</object>

Ben Folds - Way To Normal

</object>