浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

いろいろ

2009-08-25 23:06:00 | 出来事
今日もラリぴーのニュースはフィルタリングされて閲覧不能でした。薬が抜けるまで逃げ切ろうとしていたらしいとか、足が付かないように携帯は自分で壊したらしいとか、薬物反応が出ないように髪を切った上で染めていたとか、どこから見ても筋金の入りで裏事情に精通した確信的で姑息な逃亡犯である事が露呈している。フィルタリングソフトが、あまりなDQNな行動であったり、モラルの低さに反応するように出来ていると云うならそのソフトの出来を褒めてあげたいぐらいだ。彼女が逮捕された行為自体以上に、逃れるために講じた策の数々の方が不愉快な気持ちになっているのは僕だけではないだろう。

お塩先生とか云うヤツはまたそれ以上で、相手の女性の携帯を捨ててた?どこまで自分勝手なんだか。親として子供にこんなニュースを見せたくないよ。

ところで、今朝は、地震速報で慌てましたね。JCOMの端末は、ライトが点滅して「震度3」を表示し、横のテレビでは警報がなり、大きな地震が来ると警告してきた。カミさんは、空かさずレンジの火を消し、子供達を起こしてテーブルの下に避難してた。素早い。母は強し。叩き起こされて朦朧としている息子もテーブルの下に入っていたのには、思わず笑っちまったよ。
僕はJCOMとテレビの表示が矛盾してたので、とっさに思ったのは「誤報」だった。しかし、まさか全く揺れないとは思わなかったよ。

全くのお騒がせでしたが、程よい防災訓練になったと思う事にしました。やっぱり数十秒でも前に察知できるとその後の動きは全然違ってきますよ。

レゴ大好き

</object>

レゴね~。息子と暇さえあれば遊んでいたのに、最近はすっかりお蔵入りになっちゃいましたね~。でもきっと息子が親になったらまた遊ぶんだろうな。
レゴは永遠ですよ。きっと。