昨日は国民健康保険と国民年金の手続きのために町役場に行ってきました。
勤め人だと、会社に入ったときに自動的に加入手続きがされることが多いので、
あまり気にしたことはありませんでしたが、個人になるとすべて自分でやらなければなりません。
手続き自体は町民課の窓口であっという間に終了、めでたく保険証を手に入れました。
これで、退職日だった先月31日からの「無保険状態」が解消されました、やれやれ。
帰宅すると、町から住民税の振込み依頼書が届いていました。
これまで給料日天引きだったものが、退職によりできなくなったために、1月から5月までの分を
今月末日までに納めなければならなくなったためです。
うーん、けっこうな出費です。
勤め人だと、会社に入ったときに自動的に加入手続きがされることが多いので、
あまり気にしたことはありませんでしたが、個人になるとすべて自分でやらなければなりません。
手続き自体は町民課の窓口であっという間に終了、めでたく保険証を手に入れました。
これで、退職日だった先月31日からの「無保険状態」が解消されました、やれやれ。
帰宅すると、町から住民税の振込み依頼書が届いていました。
これまで給料日天引きだったものが、退職によりできなくなったために、1月から5月までの分を
今月末日までに納めなければならなくなったためです。
うーん、けっこうな出費です。