絶好の好天に恵まれた日曜日、市川三郷町新田橋の下で八乙女公民館主催の「魚のつかみ捕り大会&昼食会」が行われました。
その前に、前日の準備の成果を少し。

一面の雑草が生い茂っていたところに重機で道を作ります。

芦川の本流から水路を掘って、水を導きます。
これも重機のお仕事です。

で、橋の下には大きな池を作り、ここにマス30キログラムを放流しました。

土手の上には手作りの看板。
開始の九時半には70名を超える大盛況。

いよいよ魚つかみ捕り開始!
実際には年齢別に三回に分けて行いました。

小学生以下の部で一番最初に捕まえたのがこの子。
立て続けに二匹目、三匹目をゲット。

女の子も負けてはいません。

捕まえたマスはワタを抜いて串に刺して。

炭火であぶっていただきます。

お母さん方(女性部)の方が用意したカレーライスと一緒に召し上がれ!
その前に、前日の準備の成果を少し。

一面の雑草が生い茂っていたところに重機で道を作ります。

芦川の本流から水路を掘って、水を導きます。
これも重機のお仕事です。

で、橋の下には大きな池を作り、ここにマス30キログラムを放流しました。

土手の上には手作りの看板。
開始の九時半には70名を超える大盛況。

いよいよ魚つかみ捕り開始!
実際には年齢別に三回に分けて行いました。

小学生以下の部で一番最初に捕まえたのがこの子。
立て続けに二匹目、三匹目をゲット。

女の子も負けてはいません。

捕まえたマスはワタを抜いて串に刺して。

炭火であぶっていただきます。

お母さん方(女性部)の方が用意したカレーライスと一緒に召し上がれ!