五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

防災リーダー養成講座終了

2014年11月30日 | 日々のつれづれに
4週にわたって日曜日を使って行った「甲斐の国・防災リーダー養成講座」が本日終了し、主催者である県知事と大学長名の入った修了証書をいただきました。

講義終了後閉校式があり、引き続いて行われた防災士資格試験を受験しました。
50分間で30問の三択方式、結果は来月の11日くらいに送られてきます。
まあ、パーフェクトとは言わないまでも合格圏(7割以上)には入っているのではないかと思います。

これで防災士になれるのかと思いきや、日赤で行われる救急救命講習を受講し、その修了書と合わせて申請しないと資格がいただけないようです。

もう少し時間がかかりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする