八乙女公民館主催の「敬老の会」は3月6日に開催します。
今夜はその事前打ち合わせ(運営委員会)を開きました。
運営委員会は17ある各組の組長さん、男女の運営委員さんにお集まりいただき、当日のスケジュール、分担などを説明する場です。
組長さんには約180名の対象者(75歳以上)への招待状をお渡しし、出欠の確認を行っていただきます。
中には館内に住んでいることになってはいても、すでに養護施設などに入っていて不在の方や、身体の具合により当日出席できない方がいらっしゃるからです。
私は主事として、資料(実施要項)の説明をおこなったり、会議の進行を担当しました。
会議は無事に終了し、各組長さんへの招待状の配布も終わりました。
あとは、約二週間くらい後に各組から上がってくる出欠を確認して記念品の用意や当日提供する食べ物など(こちらは女性部にご担当いただきます)の手配をする仕事が残っています。
公民館のお手伝いをするようになって三年目、だいぶ様子がわかってきましたが、まだ会議は緊張します。
今夜はその事前打ち合わせ(運営委員会)を開きました。
運営委員会は17ある各組の組長さん、男女の運営委員さんにお集まりいただき、当日のスケジュール、分担などを説明する場です。
組長さんには約180名の対象者(75歳以上)への招待状をお渡しし、出欠の確認を行っていただきます。
中には館内に住んでいることになってはいても、すでに養護施設などに入っていて不在の方や、身体の具合により当日出席できない方がいらっしゃるからです。
私は主事として、資料(実施要項)の説明をおこなったり、会議の進行を担当しました。
会議は無事に終了し、各組長さんへの招待状の配布も終わりました。
あとは、約二週間くらい後に各組から上がってくる出欠を確認して記念品の用意や当日提供する食べ物など(こちらは女性部にご担当いただきます)の手配をする仕事が残っています。
公民館のお手伝いをするようになって三年目、だいぶ様子がわかってきましたが、まだ会議は緊張します。