五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

レジュメ

2017年07月18日 | 日々のつれづれに
22日に予定しているお勉強の資料作り。
パワポで作ったデータは全部で74ページ。

出来るだけシンプルに作ったつもりでも結構な分量になりました。
これをそのまま2ページずつのレジュメとして印刷してもいいのですが、ずいぶんと分厚いものになってしまうので、全体から抜き出して印刷することにしました。
まさにレジュメ(要約)ですね。

作成したページの中には、ネットから取った写真などを使ったものもあるので、個人の著作物として印刷してしまうのはまずいものもあります(いくら引用元を付記したとしても、許可を取っているわけではないので)。
また、講義の内容をすべて印刷してしまうと、ストーリーが先にわかってしまうので、これもまたよろしくありません。
お聴きいただく方に適度な緊張感(!)を持っていただくためには、時々抜いておいた方がいい場合もあるのです。

そんなこんなで、全部で47ページの印刷用データが出来上がりました。
A4用紙に裏表印刷で12枚。
まあ、こんなところでしょう。
抜いた分は、当日までに再度ブラシアップしておきたいと思います。


マイ・プロジェクター、久々の出番です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする