Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

Googleの全貌

2011-09-26 21:21:45 | 本-その他

ブックオフで買った『Googleの全貌』を読了。
2年前に発売されたためちょっと古さは否めませんが、それでも面白かったです。GoogleTMの戦略、技術、課題、将来などについていろいろ書かれています。
GoogleTMで働いている「グーグラー」がうらやましくなりました。こんな会社で働いていたら毎日が充実しているでしょうし、ハングリー精神が高められるでしょうね。日本にもこんな会社ばかりだといいのですが。
創設者2人についてはそれほど細かく書かれていません。2人の生い立ちやGoogleTM創設に関しては『Google誕生 ?ガレージで生まれたサーチ・モンスター』を読むといいと思います。
技術的な言葉がたくさん出てくる4章と6章はちょっと難しいかも。そんなのが嫌いな方はそれらを飛ばしてもいいかもしれません。

しばらく洋書を読んでいましたが、和書もなかなかいいですね。

Googleの全貌 Googleの全貌
価格:ブックオフにて¥ 1,050(税込)
発売日:2009-12-10