私は東京郊外の調布市に住む年金生活6年生の65歳の身であるが、
先程、ネットでニュースを見ようと【YAHOO! JAPAN】を開き、
《 猛暑一転ロシアで初雪 》
と題された見出しに、どうしてなの、と思いながら私は思わずクイックした。
そして産経新聞が配信された記事と判り、
《 露で初雪、急激に気温下がる 森林火災は沈静化 》
という見出しで、詳細記事を精読した。
記事であり、無断ながら転載させて頂く。
《・・
露で初雪、急激に気温下がる 森林火災は沈静化
記録的な猛暑が続いていたロシア西部の気温が20日までに急激に下がり、
北西部のムルマンスクでは初雪が観測された。
国営テレビ・ロシア24によると、
20日午前のモスクワ市内の気温は9度。
猛暑と干魃を受けた森林・泥炭火災も収束に向かっており、
大統領令で導入された非常事態は7地方のうち6地方で解除された。
モスクワでは今夏、連日の気温が30度を超える異例の暑さが続き、
7月29日には観測史上最高の38.2度を記録した。
(モスクワ 遠藤良介)
8月21日0時4分配信 産経新聞
・・》
注)解説の原文にあえて改行を多くした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100821-00000500-san-int
☆産経新聞 露で初雪、急激に気温下がる 森林火災は沈静化 ☆
私はNHKのニュースなどで、
ロシアのモスクワ周辺で異例な猛暑となり、
森林火災による被害が拡大の一途をたどっている。
そして火災で発生した有毒なスモッグによる健康被害と、
猛暑による熱中症などが多発している、と知ったりしてきている。
このような異変の天候により、干ばつ被害に見舞われているロシアが
2010年度(農業年度)に500万トン以上の穀物輸入を迫られる可能性がある、
とニュースを視聴し、憂(うれ)いたりしている。
私の住む東京郊外の調布市の片隅地域は、梅雨明け後は突然に猛暑が続き、
平年より遥かに熱い日々が続いており、暑さに苦手な私は戸惑うことが多く、
空を眺めたりし、天上の気候の神々に、どうしてなの、
と心の中で呟(つぶや)いたりしていた。
今回のニュースに於いて、
《・・記録的な猛暑が続いていたロシア西部の気温が20日までに急激に下がり、
北西部のムルマンスクでは初雪が観測された
・・
猛暑と干魃を受けた森林・泥炭火災も収束に向かっており、
大統領令で導入された非常事態は7地方のうち6地方で解除された・・》
と知ったが、
ロシアに住まれた人たちは、大いに戸惑いながら、それぞれ対処したと思われるが、
おかしなおかしな天候が世界の各地で多発化しているので、
多くの人々が実感されたと思ったりしている。
私は無力な身であるので、せめて天上の気候の神々に、
どうか世界の各地は平年並みの天候の采配をお願い致します、
と祈願するしか、手立てがなかったのである。
☆下段のマークを押し、次画面の『投票』を押して下さいますと、
つたない私の無上の喜びとなりますので、お願い致します♪
↓
先程、ネットでニュースを見ようと【YAHOO! JAPAN】を開き、
《 猛暑一転ロシアで初雪 》
と題された見出しに、どうしてなの、と思いながら私は思わずクイックした。
そして産経新聞が配信された記事と判り、
《 露で初雪、急激に気温下がる 森林火災は沈静化 》
という見出しで、詳細記事を精読した。
記事であり、無断ながら転載させて頂く。
《・・
露で初雪、急激に気温下がる 森林火災は沈静化
記録的な猛暑が続いていたロシア西部の気温が20日までに急激に下がり、
北西部のムルマンスクでは初雪が観測された。
国営テレビ・ロシア24によると、
20日午前のモスクワ市内の気温は9度。
猛暑と干魃を受けた森林・泥炭火災も収束に向かっており、
大統領令で導入された非常事態は7地方のうち6地方で解除された。
モスクワでは今夏、連日の気温が30度を超える異例の暑さが続き、
7月29日には観測史上最高の38.2度を記録した。
(モスクワ 遠藤良介)
8月21日0時4分配信 産経新聞
・・》
注)解説の原文にあえて改行を多くした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100821-00000500-san-int
☆産経新聞 露で初雪、急激に気温下がる 森林火災は沈静化 ☆
私はNHKのニュースなどで、
ロシアのモスクワ周辺で異例な猛暑となり、
森林火災による被害が拡大の一途をたどっている。
そして火災で発生した有毒なスモッグによる健康被害と、
猛暑による熱中症などが多発している、と知ったりしてきている。
このような異変の天候により、干ばつ被害に見舞われているロシアが
2010年度(農業年度)に500万トン以上の穀物輸入を迫られる可能性がある、
とニュースを視聴し、憂(うれ)いたりしている。
私の住む東京郊外の調布市の片隅地域は、梅雨明け後は突然に猛暑が続き、
平年より遥かに熱い日々が続いており、暑さに苦手な私は戸惑うことが多く、
空を眺めたりし、天上の気候の神々に、どうしてなの、
と心の中で呟(つぶや)いたりしていた。
今回のニュースに於いて、
《・・記録的な猛暑が続いていたロシア西部の気温が20日までに急激に下がり、
北西部のムルマンスクでは初雪が観測された
・・
猛暑と干魃を受けた森林・泥炭火災も収束に向かっており、
大統領令で導入された非常事態は7地方のうち6地方で解除された・・》
と知ったが、
ロシアに住まれた人たちは、大いに戸惑いながら、それぞれ対処したと思われるが、
おかしなおかしな天候が世界の各地で多発化しているので、
多くの人々が実感されたと思ったりしている。
私は無力な身であるので、せめて天上の気候の神々に、
どうか世界の各地は平年並みの天候の采配をお願い致します、
と祈願するしか、手立てがなかったのである。
☆下段のマークを押し、次画面の『投票』を押して下さいますと、
つたない私の無上の喜びとなりますので、お願い致します♪
↓
