夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

名残りの錦繍・・♪    《初出2006.12.7.》

2008-05-06 14:24:41 | 定年後の思い
朝から、曇り空でときおり薄日の射す中、
買い物がてら散歩に駅前まで出かけてきた。

坂道の雑木林の旧道を上りながら、
道や周辺に落葉の朱色、黄色などの彩(いろど)りのある情景を見たりした。
そして上空を見上げれば、数多くの枝は空中に伸ばしていたが、わずかばかり葉を残していた。

東京の郊外も初冬となり、錦繍の時節の終わりを告げているようだった。

私は彩(いろど)りのある落ち葉を踏みしめて、晩秋に別れを告げた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年、私が一番愛読した著作... | トップ | 街のある電気屋さん・・♪  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

定年後の思い」カテゴリの最新記事