市内にある都立の『植物多様性センター』、
そして隣接している都立の『神代植物公園』に行ったりした・・。
いつものように最寄り駅のひとつの京王線の『つつじが丘』の駅前より、
路線バスで調布市の『総合体育館前』で下車した後、
体育館前の前の歩道を歩いたりした。
まもなく『植物多様性センター』の正門から入ったりした。
この後、『植物多様性センター』の中を、さまようように歩いたりした・・。
このようなのどかな景観の中、のんびりと歩いたりした・・。
やがて『植物多様性センター』を辞して、まもなく『神代植物公園』の正門より、
入園した。
ここ数年、お盆の時節に飾って下さった蓮(ハス)、朱紅色のミソ萩があり、
入園者を和(なご)まして下さったが、今や役割を終えたような情景となっていた・・。
夏の香りを残して、終わりかけていた・・。
空をながめると初秋の色合いあった・・。
めずらしく人出が少なかったので、参拝したりした・・。
やがて私は、帰宅するために、バス停に向かった・・。