噤む(つぐむ)…口は災いの元^^;
そろそろツグミも繁殖のために北(シベリア)方面に渡って行くのでしょう。冬に聞こえたさえずりが、夏に口を噤んだように聞こえなくなる…そんな生態が名前の語源となっているという説もあるようです。今夜は微妙である。人は事情を知ると話をしたくなる…だから口を噤む。お酒は気を大きくするから余計なことを口走る…だから、烏龍茶の水割りにウイスキーを少量混ぜて、どこまでも正気に。(大人の対応が出来るようになったじゃないか^^;)
春の異動後の懇親会二晩め…同僚は心配し、それぞれの人物像を伝えてくれる。他人の評価は話半分に留めて置きましょう。人は自分に取って都合の良い部分は過大に、都合の悪かった部分は割り引いて評価しているはずだから^^;
ツグミは「ジジッ ジジッ」と鳴くらしい…あんだに、ジジイ、ジジイと念押しされなくても、あたしゃ、充分『ジジイ』だと認識しておりますよ。遂に、お口だけでなく、耳まで悪くなっているらしい^^;