「ブタナ」と「ブタクサ」は違うよ^^;
おフランス語で「ブタのサラダ」から訳されたのが「ブタナ」であるとか?野に放たれたブタさんは、好んでこの草を食べるらしい。(総てウケウリですが^^;)
「豚は草を食べて豚になる。」漫画家である秋山ジョージさんが描く「浮浪雲」に出て来る名台詞であります。勉強!勉強と強要しなくても、子どもたちは必要な物を食べて、成長していく…そんな場面で良く使われているような。(そんな気分で自分の子どもたちを育てていたら、ゆとりすとになってしまいましたけど^^;)
いやね、豚の飼料にウイスキーの搾りカスを10%程度配合しても、摂食量が減らず、肥育可能なんていう記事を見ていてふと思い出した訳でありますが…小学校の入学式も終わり、今日は中学校の入学式なんですと。そして、いよいよ来週からは新学期が始まるんですねぇ。子どもたちを「ブタさん」に例えては失礼ですよね^^;しかし、少子化と言われる中で、元気に通学する子どもたちを見ていると晴れやかな気分になれますよ。自分も年を取ったのかなぁ。