峰野裕二郎ブログ

私の在り方を問う

since 2005

目が回る

2007年02月24日 | 町内会長
昨日は、町内会のご高齢者に集っていただき、昼食と歌や踊り、ゲームなどを楽しんでいただく地域デイサービスを行ない、直後に社会福祉協議会の依頼による地域福祉懇談会を開き、その後4時半から小学生の授業が入っている日でした。
ところがです。この忙しい日に、朝から悪質な手口の訪問販売の一団・10人ほどが福岡から車2台に分乗し、町内会のご高齢者を対象に魔の手を伸ばす日ともなり、その対応におおわらわでした。

この日、いつものように朝8時半から集会所に入り、地域デイサービスの準備を進めているところへ、変な人たちが町内会をうろついているという報せが入りました。
表に出ると、福岡ナンバーのワゴン車と、こちらの目を気にする人たちのかたまりがすぐ目に入ったので、彼らの元へ生き、とりあえず挨拶を交わしました。

明らかに不当だ、違法だというようなことをやっていない限り、彼らの行為を咎【とが】めることはできません。また、彼らの前で、ご高齢者にもらってはダメだ、買ってはダメだということも言えません。ただ、彼らに対し、ちゃんと見ていますよというサインを送る必要はあると考えました。その後、しばらく町内会を回り、集会所に戻りました。

さて、正午になり、昼食の時間となりました。しかし、出席を予定しておられた方々のうち、4人がお見えになりません。来られた方からいろいろお話を伺っているうち、隣の町内会のある方の家に連れて行かれたというのが分かりました。
タダの物を受け取らせたり、100円、200円という安い値段の商品をちらつかせたりして、1ヶ所におびき入れているのです。そうしておいて、購入せざるを得ないような心理状態をつくりあげ、高額な商品を売りつけようというものです。
集会所にお集まりのみなさんには食事を始めていただき、私は4人の奪還【だっかん】に向いました
詳述【しょうじゅつ】するのが困難なほど、いろいろありました。90歳のご婦人は契約書に書きこむところまで話が進んでいました。最悪、クーリング・オフで対処しようと考えましたが、彼らと丁寧に、かつ、穏やかに交渉することで、二十数万もする岩盤浴効果があるという小さな石の入った箱を買わないよう思い留まっていただくことができました。

その後、集会所にお連れし、食事をしていただき、後のゲーム等を楽しんでいただきました。
直後、役場の中で、このような悪徳商法に対処する部署である産業経済課に電話を入れ、彼らの動きに注意するよう頼みました。

その後、1時間の地域福祉懇談会を開き、役場に提出すべき書類を持参したついでに、産業経済課に顔を出すと、様子を見に出かけてくれていました。彼らと情報を交換をし、対処について意見交換し、大慌てで帰宅しました。その後もいろいろあり、たいへんな1日となりました
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする