gooブログはじめました!

あなたに「ぬくもり」を届けたくてブログをつくっています

今、なにがしたい?

2021-06-11 17:31:10 | 日記

風の強い日。2メートル以内に(どころではなく)人がいないところのほうが多いのでマスクを外している。肌荒れがひどくなった。汗のせいだろうか。陶芸教室へ。作品が彫り終わった。かなり苦しんだ作品だ。(作品とは偉そうだが)結局、食器は誰でも作れるし、今はダイソーでもそこそこのものがあるから、作るならほかの人ができないものにチャレンジしなさいというのが先生の意見だ。影絵のようなロマンスシリーズに挑戦しようと思う。

どうもオリンピックも開催の方向だし、始まればお祭り騒ぎでTV観戦になるのだろうな。ただ、1964年は時代が違うと思う。1964年は高度成長時代で右肩上がりの時代だ。TVも一家に1台やっとあるようになったのではないだろうか。東洋の魔女ではないが、もはや根性論のスポーツではないだろうし。いまの若者はなにがしたいのだろうか?一点豪華主義の車を持とうという人も今は少ないし・・・。

70歳で離婚する人もいれば、70歳で婚活に励む人もいる。もう文句をいう体力もないので静かに波立たずで暮らそうと思う夫婦もおおいのだろう。友人は親の介護が終わったら、旅行をしたいという。だから、頑張ってお金をためているという。そうだなぁ、彼女は15年近く介護をしている。そして、ぬれ落ち葉のようなご主人の面倒もみているから、自由に旅をしたいのだろう。

特に何もしなくてもいいんじゃないのという人もいる。流れの中で習い事もしているが、自主的にということでもなさそうだ。こういう生き方もあるしなぁ。

あなたは何がしたい?そういうエネルギーも減りつつあるようにも思う。ワクチンの接種が早く各世代にもいきわたれば、みんな元気になるかな?

私は?小さな幸せを大事に、ささやかな旅にでようかな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 理想の上司 | トップ | U-24の勝利でも オリンピッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事