久しぶりの晴れ。空が高い。世間は5連休とか。私の暦には残念ながらお休みの印がない。お休み=心身を休める時間。ボランティアの時間のなかにほんの少し働く時間。仕事は比較的楽でもボランティアから解放される時間がない。パソコンを開けば、することがある。好きでしていること、それがなかったらどんなにか退屈か と思う。でも、最近は身体がきつい時があるし、ほかの空間を考えたいこともある。疲れすぎれば「もういい!・・・」となる。私だけでなく、仕事、介護などなど疲れている人が多い。どこかへ逃げたくなる。それもできず、久しぶりに「冬ソナ」を見て涙を流す。いい逃げ場所かもしれない。遠慮なく泣ける。でも、本当は飛びたいのだ。そう、逃飛行なのだ。昔、関根恵子さんが飛んだ。人生の終わりならそんなことも許されるのかな。飛びたい症候群かもしれない。
最新の画像[もっと見る]
- 逢うのが遅すぎただけの想い 4時間前
- おとこの想い、おんなの想い 1日前
- 逞しいウクライナの明るい女性 2日前
- 口もとのいやしさ 4日前
- 一番うれしいとき ときめきのとき 5日前
- おばあさんは扶養家族になりたい 愚痴です 1週間前
- 過去は変えられないから 今を 1週間前
- おかしな夢 花を咲かせます 1週間前
- おかしな夢 花を咲かせます 1週間前
- 99.7% でよかったと言えるイチロー 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます