高い山ではすでに紅葉が見ごろを迎えているというのに、秋雨前線が居座っていてお天気が悪い。安定した好天が続かないので遠出も難しい。今週も今日だけお日様マークがあるがこのあとは4,5日雨マークばかり続く。今日は貴重な晴れの天気なので久しぶりに六甲に登りに行く。
弁当を調達して歩き出したのはいいが、登山道に入る前にすでに大汗をかく。気温も高いし湿度も高い。今日は打越峠から雨が峠、東おたふく山を目指す。
東おたふく山はかってはススキの原だったのだが、笹に浸食されてススキが淘汰されてしまったのを現在再生中。よく手が入っているがまだ数は少ない。それでも秋の雰囲気を楽しむことができる
萩もよく咲いている
秋はやっぱりこの色
今日はキノコも大豊作
これらが全部食べられてすき焼きにでもできたら笑いが止まらないが、文字通り笑いが止まらなくなっても困るし、写真だけであきらめるとしよう