ロッコさんの散歩

街を歩く。近くの山に登る。店に入って安くておいしいものを食べる。掘り出し物を見つける。それが散歩の醍醐味。

さよなら三木鉄道

2008年03月31日 | 

三木鉄道が3月いっぱいで営業廃止になるので、乗ってきた。もっと早く行くつもりだったが最終日になってしまい、駅には警察、市役所、ガードマン、ボランティアも出て、人があふれていた。毎度営業廃止の時に思うことだが、いつもこれくらい乗客がいれば廃止にはならないのだが。

 

加古川からJRの加古川線に乗る。加古川線の車両の模様はなんだか汚い。

 

三木鉄道に乗る前に、ついでなので北条鉄道にも乗ってみる。こちらも田舎の田園地帯を走る電車だが、存続の方はだいじょうぶだろうか。終着の北条町の駅では

硬券の切符を売るなど、いろいろ営業努力はしているようだが。

この2両を連結して走るのだが

 

こちらの古い方の車両はかなり揺れが激しい 

 

途中の駅の古びたトイレもなんだか懐かしい雰囲気

 

北条町のマンホール

 

三木鉄道の始発駅厄神に戻り三木鉄道に乗る

 

この看板も今日でお役御免

 

三木駅は人であふれているので早々に退散。三木の町を少々散策

こちらもなんだか懐かしい木造の建物

 

マンホールは単なる幾何学模様化と思ったが、よく見ると、三木特産の金物が組み合わさった模様になっている

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの衝動買い

2008年03月30日 | 買物

某アウトドア用品メーカーのイベントに行って、私にとっては思わぬ大量の衝動買いをしてしまった。

 

まずアウター。羽毛の薄いパーカー1枚と一重の薄手のパーカー2枚

 

インナーは半そでTシャツ1枚と長袖シャツ1枚。それと薄手のパンツ1枚

 

そして小物。キャップ2個、靴下2足、折りたたみの小ザック1個、その他諸々

 

〆て29,000円弱。私としてはかなりの大量買いである。家でゆっくり試着して満足感と同時にむなしさを感じるのはなぜだろう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やせ細った樹氷

2008年03月23日 | 山旅

格安ツアーで蔵王に行く。3月にはいって暖かい日が続いたので、樹氷は期待できないとは思っていたが、やはりその通りだった。

 

片側が剥げ落ちている

 

地蔵山のロープウェイの終点には賽銭箱が。橇で引っ張って回収するのでしょうか。

 

温泉街には共同湯が何箇所かあるが、どこもたっぷりの湯があふれている。

 

 

 

スキー場ならではの標識も

 

マンホールは山形名産の紅花

 

雪が降っても犬は散歩します

 

格安ツアーの宿の夕食はこんな具合。この日の鍋はキムチ鍋

 

ついでに山寺(立石寺)に参拝。巾着型の賽銭箱

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートに浸る

2008年03月18日 | その他

友人に誘われて、草月流のお花の展覧会を観にいく。前衛性の高い流派だけにいろいろな表現方法があっておもしろかった。

 

豪華な生け花の競演

 

サボテンもいい味だしてます

 

お花を使わないこれもアート。展覧会が終わったらお風呂の枕に戻ります。

 

これも終わったらお洗濯物に戻るのでしょうか・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜谷軽便鉄道

2008年03月03日 | 散歩

大阪の豊能町にある桜谷軽便鉄道に乗りに行く。もともとは個人のお宅の庭に趣味で引かれたミニ鉄道だが、今は別の場所に移転され、毎月1回動かし、乗車もさせてくれというもの。ついでに近くの妙見山に登ってみる。

山道で見つけた豚の鼻

 

妙見山の頂上のお寺にはこんな建物が

 

妙見山のお寺の境内にはまだ雪が

 

大阪と兵庫にまたがる地域なのでマンホールは2種類

 

 

下りてきた住宅街にはこんな犬の足裏が

 

桜谷軽便鉄道の入り口の目印はこれ

 

ミニ機関車

 

機関車の焚き口

 

パンタグラフも付いてます

 

超スリムな車体

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント募金はこちら