ロッコさんの散歩

街を歩く。近くの山に登る。店に入って安くておいしいものを食べる。掘り出し物を見つける。それが散歩の醍醐味。

観音峰に登る

2013年01月31日 | ちょっと遠出の山

今の時期、日本中が高気圧に覆われお天気の崩れの心配がない日はそう多くない。そんな貴重な1日、家にじっとしているわけにはいかない。日帰りで雪の踏めるところということで奈良県天川村の観音峰に行く。

休日なら下市口から臨時直通バスの霧氷号が出ているが、平日なので路線バスに乗っていく。往復とも1便だけなので時間に融通が利かないのがつらい。下市口から約1時間、観音峰登山口で降りて1030時出発。

登山口の吊り橋から雪がある。このルート、何年か前の秋に登っているがそのときは洞川温泉の方から上ってここへ下りてきたので今回は逆を辿ることになる。

 

すでに陽は高いので凍結場所はなくツボ足で樹林帯を上っていく。

雪のドーナッツ発見。それにしてもよくできている。思わず食べたくなる。

 

観音平を過ぎ、枯れススキが見えてくると展望台に着く

 

 

展望台から稲村ヶ岳を望む

 

昼食を摂って、帰りのバスの時間を気にしつつ先を急ぐ。ここまでは登山口から往復する人も多くトレースもはっきりしているがここから先はトレースが少なくなる。ただ目印のリボンやらテープはたくさんあるので迷うことはなさそうだ。昔「ボタンとリボン」という歌があったような気がするがこれはなぜか「やかんとリボン」

 

観音峰頂上は平で標識がなければ頂上とは思えない

 

この辺りから雪が増えるが深いところでヒザ下、大体足首程度なのでそのままツボ足で進む。途中狭い尾根もあるが、行き交う人もなく静かで快適な雪道歩きとなる。法力峠へ下る直前、少々傾斜が急なところもあるが、そこはこけたり、尻すべりをしながら楽しく下る。

 

ここまで下ればあとは森の中の緩い巻き道となる。バスの時間にも余裕で間に合いそうなのでのんびり行く。途中斜面から雪が落ちているプチなだれのところもあるので要注意

 

1435時、洞川温泉に出る。今回山の中ではアイゼンが必要なところはなかったが、この道路の方が使いたくなるぐらいだった

 

冬の温泉街は静かなもの

 

アンパンマンの中の水も凍っている

 

天川村マンホール

 

バス停前の見事な吊り尾根

 

バスの時間まで余裕があったので温泉でさっぱり。「やっぱり雪のある山はいいなぁ」と思いながらゆっくりお湯に浸かって余韻を楽しんだのだった。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杣谷を登る

2013年01月28日 | ちょっと裏山

夜の間に平野部でも雪が降って、朝起きると地面がすこしだけ白くなっていた。六甲山を見上げれば上の方がぼんやり白くなっている。今年はまだ六甲山の雪を踏んでいないので行ってみることにする。

朝食を食べて新聞を読んでいると結局家を出たのが11時前。どこを登ろうか迷うがスタートが遅いので手近な杣谷にする。途中けっこう大きなツララができるところがあるのでそれを見にいくことにする。上に行くに連れて雪道となるがせいぜい2、3センチ、氷が張っているところは厚さ1.5センチくらいか。

 

こんなものが落っこちていた。イノシシってこんな顔?

 

お目当ての表六甲にはめずらしい立派なツララ

 

登るに連れて雪道らしいいい感じになってきた

 

杣谷峠に着いたのが14時前、穂高湖に行ってみるが淵が少し凍っているだけだった

 

お茶を飲んでまったりしたいところだが、寒いので早々に退散、長峰山に登って帰ることにする。この道もいい雰囲気

 

私の他、足跡は人間が1人、犬1匹

 

鳥さん一羽

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の阿寺渓谷

2013年01月20日 | 散歩

スノーシューツアーの帰りに野尻で途中下車して阿寺渓谷を見に行く。おととしの秋にも訪れアテラブルーの渓谷を散策したことがあるが、さすがにこの時期は時折工事車両が行き交うだけで誰も歩いていない。

事前に大桑町の役場に訊いたところところどころ道が凍結しているとのことだったので軽アイゼンなども用意して慎重に歩く。

 

太平洋側の人間はツララで感激

 

アテラブルーと雪の白がよく似合う

 

奥に行くほど積雪量は増え、気温も低くなってくる。帰りの電車の時間もあるので半分ほどのところで引き返すことにする

 

なんだかかわいい馬面犬

 

渓谷の入口まで戻ってくると橋の袂から中央アルプスの峰々がよく見えるが、山座同定の苦手な私はどれが木曽駒かよくわからない

 

 大桑村のマンホールはしゃくなげが満開

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御嶽田の原でスノーシュー

2013年01月19日 | 山旅

雪山シーズンだが、登山となると事故の可能性も高く、自分の実力では行けるところは限られ、お天気も定まらないとなかなか出かけることができずストレスがたまる。

そんなとき、スノーシューでのトレッキングは楽しいストレス発散だ。とはいえ、今回の場所は御嶽の田の原天然公園、標高は2200Mより上なのでそれなりの準備をして出かける。

宿から見上げる御嶽には笠雲がかかっているので上は荒れ模様か

 

車とゴンドラを乗り継ぎ三笠山に到着。午前8時時点の気温マイナス13度だそうだ。いったん下って田の原登山口から夏道沿いに上っていく。七合目手前の大江権現でこれくらいの積雪

 

予定では八合目くらいまでは行く予定だったが、風が強く雪も舞ってきたので手前で撤退することになる。スノーシュー歩きは下りが楽しいのでなるべく上まで行って、雪をバホバホ踏んで豪快に下りたかったのだが。

少し下まで下りてきて振り返ると御嶽の稜線が見えてきた。お天気は目まぐるしく変わる。御嶽は裾野の広い独立峰なので全容がカメラに入りきらない

 

 

つなげて見ればなんだか平べったく見えるが、剣が峰の標高は3067M

 

 スキー場で見つけた最新のメカ搭載のスノーブルドーザー

ツアー参加ではリーダーの判断に従わなければならないのでやむをえないとはいえ、 少々もの足りなさが残る今回のトレッキングだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開通!

2013年01月13日 | その他

年末に注文しておいたiPad miniが届いた。Wi-Fi接続しかできないタイプなので無線LANルーターをパソコンにつなぐ設定をしなければならない。前もって買っておいたパソコン雑誌を見ると設定は簡単とのこと。楽勝かと思いきや意外に手こずった。

ルーターのマニュアルに沿って順調に進んでいたが最後に管理用のホームページにつなげる段階でどうしてもつながらない。マニュアルにはパソコンに入れているウィルスセキュリティソフトが邪魔することがあるという説明があるのでいったんセキュリティソフトをアンインストールしてみたりもするがうまくいかない。他にもプロキシの設定をはずせとかいろいろ書いてあることを試すがうんともすんともつながらない。

進退窮まって設定の出張サービスを頼もうかとも思うが費用が12,000円かかるのでそれも癪だし、簡単といわれていることができないのもなんとも悔しい。

翌朝仕切りなおしで再度トライしてみる。どうもマニュアルと雑誌に書いてあることを混同して自分の判断で余分な作業をしていたことが原因らしく、原点に戻ってやり直したところやっと成功した。あとはiPadの設定もして無事使えるようになったときには「私ってやるじゃん」と単純に興奮した。自分の判断が甘かっただけなのに・・・。

物心ついたときにはすでにパソコンや携帯電話があったという若い世代と違って私たちの世代はワープロ、パソコン、携帯と次々出現する電子機器に人生の半ばから付き合う羽目になってしまった。もう少し上の世代ならそんな流れを無視して過ごすこともできたかもしれないが、仕事上もいやでもつきあわなければならなかった世代である。

今でも本や雑誌は紙媒体で読みたいアナログ人間だが、まだしばらく生きるとしたらパソコンが可能にした様々な利便性を完全に無視する勇気もない。今回iPadは買ったが、特に強く何をしたいわけではない。それでも買ったのはしいていえば時代の流れのたとえ最後尾からでもついていきたいと思ったからかもしれない。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の中でお蕎麦を食す

2013年01月12日 | ちょっと裏山

先日登ったルートを逆に辿り芦屋川沿いの山の中のソバ屋、というより蕎麦屋という雰囲気の店で昼食をとる。山の中とはいえ、ドライブウェイの脇にあるので大半の人は車で来るのだが。

湯葉蕎麦1,300円也

 

玉子焼き900円也

 

味はともかく、芦屋マダム御用達ならこの値段か。

レジのところに珍しいものが飾ってあった。燃えさかる炎のような仏手柑。食用にはならないが飾り物としてはなかなか味がある。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファースト・ポジション 夢に向かって踊れ!

2013年01月09日 | 映画

9歳から19歳が対象のユース・アメリカ・グランプリというバレエのコンクールを目指す少年、少女たちのドキュメンタリー映画。

それぞれ育った環境は違うが共通しているのはプロのバレエダンサーになるという夢を持っていること。奨学金を得たりバレエ団へスカウトされるためにはコンクールの最終選考でいい成績を残さなくてはならない。

遊びも我慢し、体重を管理し、道具を使って足をまっすぐに矯正したりもする。優雅な舞を生み出す足の爪は黒ずみ、マメだらけ、ケガもつきもの。それでもプロになるんだという強烈な意思で練習に励む彼らに痛々しさは感じられない。むしろ凛として清々しい。

コンクールの予選を勝ち抜き本選に挑むはりつめた雰囲気のなか、日本人の母をもつ姉弟がいるのだが、その弟の方がなんともかわいくてなごませてくれる。

これまでの人生でこれほど強い意志で自分の夢など追いかけたこともない凡人はただただ感動してしまった。それぞれが夢を実現できればいいのだがと思わずにはいられない。

観終わって外へ出ると、思わず背筋を伸ばしている歩いている自分がいた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリーVS神戸製鋼

2013年01月06日 | その他

兵庫の「ホームスタジアム」で行われたトップリーグのリーグ最終戦を観に行った。この時点でサントリーはダントツの1位、地元神戸製鋼が2位につけている。すでにサントリーの1位は確定しているが神戸製鋼が一矢を報いるか期待する。

サイドのスタンドはほどほどに埋まっているが

 

ゴール側となるとガラガラ。2019年には日本でラグビーのワールドカップもあるというのに盛り上がりはいまひとつ、どころかそのことさえ知られてないようだ。個人的には、当たりの激しい肉弾戦もあってサッカーよりずっとおもしろいと思うのだが・・・。

 

神鋼は後半2ゴール差にするもそれを最後まで詰めきれず、実力の差が歴然だった。結局他のチームの今日の試合の勝ち負けもあって、神鋼は4位に転落してしまいがっかりだった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初登り

2013年01月03日 | ちょっと裏山

年末は風邪を引いて登り納めができなかった。元旦には初登りをと思いつつ、朝起きるのがつらい。暖かい季節ならすぐ布団を撥ね上げられるのだが、今の時期は逡巡を繰り返し布団から出るのが遅くなる。というわけでグズグズと今日になってしまった。といっても登山口を12時発というのだから特段早起きしたわけではないのだが。

今年もいた、いた。寒いのでさすがに濃密な密着度

 

1時間ほど登っていつものように七兵衛山。ここは夏には日陰、冬には陽だまりがあって休むには最適。六甲アイランドを眺めつつ昼食

 

新春なので縁起のいい名前の東お多福山にでも行ってみようかと冬枯れの道を歩く。葉っぱの落ちた道には日差しが差し込み暖かい。

 

東お多福山から年男ならぬ年山、蛇谷北山を望む。

 

登山道の真ん中で用を足す人がけっこういる。紙くらい回収していってほしい

 

東お多福山からは久しぶりにナマズ石を見ておこうと芦屋川方面に下る

 

ナマズ石とは阪神淡路大震災のとき、荒地山から転がって芦有ドライブウェイの直前のハイキング道上で止まった岩。転がっているところを見ることができたらさぞ壮観だったろうと思える。人と比べてもけっこう大きい。

起きるのは大変だが、いったん起きてしまえば冬のきりっとした空気のなかを歩くのは気持ちがいい。今年は12月から気温が低めだが、六甲山に雪がないのがさみしい。2年前の2月にはけっこう雪道歩きが楽しめるほど積もったことがあるのだが、今年はどうだろうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2013年01月01日 | その他

今年も明けた。特に感慨もないけれど、身近なところで病を得る人の話など聞くと、ただただ健康でいられることを願うのみ。

そんなことをいいつつ、ひょっとして金運はないかと年末宝くじの当選番号をチェック。別に一等の4億とか1億とか当たってほしいなどと大胆なことは思わず、2等の3千万円で十分、なんなら3等の百万円でもいいのにと穴のあくほど見つめたんだけどね・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント募金はこちら