ロッコさんの散歩

街を歩く。近くの山に登る。店に入って安くておいしいものを食べる。掘り出し物を見つける。それが散歩の醍醐味。

深雪に懲りず賤ヶ岳

2022年02月26日 | ちょっと遠出の山

2週間前の湖北の小谷山の深雪に懲りず湖北で捲土重来。今回はスノーシューも持って万全の態勢で臨む。

湖北の雪はさらに増えたようで車窓の雪景色を楽しみ、余呉の駅で下車。小谷山ではほとんど登山者に遇わなかったが、今回は意外にも登山姿の乗客10名程度が一緒に下車。皆待合室でスパッツの用意をしている。

登山口を上がってすぐのところに梵鐘があって平和を祈って撞けるとのことだったので控えめに小さな音で一撞き。

平和の祭典オリンピックが終わったとたんロシアのウクライナ侵略。平和という言葉の軽さに唖然としてしまう。

 

賤ヶ岳への道は確かに深雪だが、歩いている人も多くトレースはしっかり踏み固まっていて外さない限り踏み抜くこともなくスノーシューは要らず、文字通りのお荷物となる

この辺りも史跡がいっぱい。大岩山には中川清秀の立派なお墓がある、といっても知らない人だけど

 

 

この辺り、カーブミラーがあるところからすると車道のようだ

 

道は緩やかで下りになることもあるので一向に高度が上がらないが、空が見えてくれば頂上は近い

 

結局標高422Mの賤ヶ岳まで2時間弱もかかってしまった。

頂上には誰かお疲れのご様子の方が

 

三等三角点の表示と眼下の余呉湖

 

前に見えるのは山本山か

 

あとは余呉湖畔方面に下って湖畔の道を余呉の駅に戻って終了。

今日はずぼることもなく快適に雪山を歩き、六甲山では決して味わえない湖北の雪道歩きを楽しんだのだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住吉川でウー

2022年02月22日 | 散歩

住吉川で今まで見たことがなかった鵜を発見。コンクリートの堰の下に何度も潜っては魚を採っていた。

 

 

 

潜れないサギたちはそれをうらやましそうに見ているのだった

 

2月22日はネコの日。今年は2022年ということでスーパーにゃんにゃんらしい。

 

かわいそうだけどまずは頭をガブリ、おいしくいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖北の山

2022年02月13日 | ちょっと遠出の山

今年の滋賀県は積雪が多いとのことなので雪山ハイキングを楽しむことにする。せっかくなので寅年に因んで虎の字のつく山に登ろうと湖北の虎御前山へ行くことに。

長浜の次の虎姫駅から歩き出す。

 

虎姫マンホール。虎はいない

 

上り出しは矢合神社

 

この辺りは戦国時代の浅井長政の小谷城攻めに纏わる信長、秀吉等戦国武将関連の旧跡がいっぱい

 

さらには古墳が点在する山でもある。

 

頂上には真新しい標識が

 

伊吹山の眺めがいい

 

隣の小谷山を望みながら下山は河毛側の登山口へ

 

あっという間に下りてきてしまったのでついでに小谷山にも登ることにして北陸自動車道をくぐる。

なんだかすごい石屋さんがある

 

小谷山へは尾根通しの道を登っていくが、虎御前山に比べると雪が多く、あまりたくさん踏まれておらず沈み込みも深く、ついでの山にしてはなかなかタフな上りとなる。時々の踏み抜きで予想以上に時間がかかる。

こちらも旧跡が満載

山崎丸跡

 

福寿丸跡

 

ここからは湖西の山並みが望める

 

小谷山(494.5M)山頂

標高500Mに満たない里山だが、雪が深いと意外に上り甲斐があった

 

下りは小谷城址の方に下りていくが、雪はさらに深く、上りよりははるかに踏み抜きの頻度が増す。今回はスノーシューまではいらないと思って持ってこなかったことを後悔する。

大きなスノーシューの跡とずぼる私の足跡。違いが歴然だ

 

小谷城本丸跡

見どころ満載の戦国時代の旧跡の山だが、現代の私はひたすら雪道との戦いが続く

 

最初はずぼっても雪と戯れるという感じだったが、あまりに多いと弄ばれているようで腹が立ってくる。

雪道歩きを楽しみに来ているはずなのだが。

なんとか終点の資料館に下りてくる。やれやれ、疲れた。

 

あとは河毛の駅まで歩いて終了。湖北の雪の里山、なめたらあかんと思うのだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡本梅林公園

2022年02月11日 | 散歩

今年は北や日本海側で豪雪になっているが、神戸辺りでは雪どころか雨すらあまり降らない。小さな国でも北と南、日本海側と太平洋側では気候が全く違うのが不思議に思えてくる。

ということで今日も散歩。ふと道端のアジサイを見ると早くも芽を吹いている

 

最近カワセミは見ないけれど今日の住吉川で見つけた鳥、ウグイスかと思ったが目が白いように見えるのでメジロ?

 

岡本まで足を伸ばして梅林公園へ行ってみる

まだ五分咲きくらいか

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント募金はこちら