太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

HALEIWA JOE'S(ハレイワ ジョーズ)

2012-07-24 07:31:44 | 食べ物とか
ちょっと特別な気分のときに行きたいレストランがある。



ハレイワ ジョーズ


名前のとおり、ノースショアのハレイワにできたのが最初で、

2件目のこの店は我が家から車で5分のところにある。

夫と両親が、この近所に住んでいた頃には既にあったというから、もう30年以上たつ。

ジャングルの中にポツンと建っているような店で、うっそうと茂るバニヤンツリーや木々の中を通って入ってゆく。


シーフードグリルがメインのメニューだが、肉料理もとても美味しい。

いい店は、混んでいる。

ここもそうで、いつ行っても人が一杯で、待たずに座れたのは数えるほどだ。

しかも予約をできないシステムになっているので、待つのを覚悟で行く。

ここが予約を受け付けたら、きっと予約だけで席が埋まるかもしれない。





バーから見た店内


今回も、5時半に行ったのに1時間待ち。土曜日だし仕方がない。

バーで飲み物を飲みながらのんびり待つ。


夫が9歳の時、このすぐ近くに住んでいて、友達と二人で自転車でココに来たのだという。

そして二人でバーに座り、『シャーリーテンプル』を頼んで、二人で飲んで4ドル払った。

というのが、もう何度も夫の両親から聞かされた伝説。

その話をするときの両親は、とても幸せそうで、私は9歳の夫を想像してみてニヤニヤする。

一緒に行った友達のCも、今はいいオッサンで、いいパパだ。数年たてば、息子がその年齢になる。


家族や夫婦で、壊れたレコードのように何度も繰り返す話があるのは、とてもしあわせなことだと思う。

私と夫は、まだ知り合って6年しかたっていないのに、いくつもそういう話を、ばかみたいに繰り返し思い出して語る。

きっとこれからもずっと、同じ話を繰り返してゆくのだろう。




通されたテーブルから見える庭



ここで結婚式もできるらしい。

窓にはガラスなどがなく、まるで外で食事をしているような開放感がある。


食べ物のカテゴリーなのに、食事の写真がない・・・・・・・撮り忘れた。

バーでピニャコラーダを飲んでしまい、すっかり酔っていた模様。

頼んだのは、オパという魚のグリル、タイカレーソース。

それと、ショートリブ。

前菜に、ココナツシュリンプ(海老のフライ。これが大好き)


ここには、ジーンズ+タンクトップじゃなく、サンドレスなどを着て、ちゃんとした靴をはいていく。

カジュアルな店だけど、何となくそうやって行く場所もあったほうがいいな、と思う。








にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひなた)
2012-07-25 09:16:59
とってもオシャレですてきなレストランだね^^

こんな風景をながめながらの食事は
味も違って感じられるんだろうなぁ
ひなたちゃん (シロ)
2012-07-25 11:22:30
ここはお気に入りの一つなんだよ。

この風景はとってもいいけど、
蚊がいるのよねぇー・・・・

気にしている人いないけど。

コメントを投稿