ワイのもじけたブログやで~

模型作りや旅行記、日々の出来事など気ままに紹介しています。
(開設2015年1月1日)

ミクロミル1/35 回天Ⅱ&Ⅹ 製作記・その4

2024年08月22日 19時54分00秒 | ミクロミル1/35 回天Ⅱ&Ⅹ製作記
台風10号が発生し、その進路が少々気になるコースを辿っていますが、それよりも早く我が家には孫台風1号・2号が上陸し、家の中を引っ掻き回しています。この台風、暫く居座りそうで、去る頃にはどんな傷跡を残して行くんでしょうか?

さて、前回の終わりにⅩ型製作に続くと書きましたが、上の台風上陸に伴い、思うように時間が取れなくなり、Ⅱ型の方を弄っていました。

Ⅱ型で残っていたのが、写真のセイル部分の組み立てで、エッチングパーツを加工して組み上げるようになっています。左右のパーツを対称になるように曲げて行きましたが、かなり真鍮が硬くて、焼きなましした方が良かったかもしれません。なんとか接着出来たものの、前部の接着部分に目立つ隙間が生じてしまい、イージーサンディングで隙間を埋めました。ここの組み立てに時間がかかり、Ⅹ型に進めていないと言うのもあります。

セイル部分が無事に出来上がり、全ての組み立てが終わりました。と言うことで、全ブロックを繋いでみました。スクリューも仮付けしました。こうして見ると改めてⅡ型のデカさに驚きますね。こんなにデカいとは思ってもいなかったと言うのが正直な感想です。まだ各ブロックは接着していませんが、この後、ブロックごとにサフを吹き、状態を確認してから本付けとなります。

こちらはキットの展示台です。ランナーの上にあるパーツを接着(そのままではイモ付け)して、本体に穴を開けて接着して展示しろ!とのようですが、これはアカンやろって、メーカーさんは思わないんですかね? 僅か10センチ程度の土台にこの大きな本体を乗せるとなると、ちょっとの振動でひっくり返るのは間違いありません。そこで、展示台を自作することにしました。

1ミリ厚のプラ板を写真のように切り出しました。胴体直径が約40ミリなので、40ミリの円をカットし、片側2枚を貼り合わせます。(1枚だと強度不足。)左右各2枚、計4枚同じ物を切り出しますが、まだ2枚しかできていません。土台はキットのものを使おうと思っていますが、重さが不足しているので、裏面に金属板を張り付けて重量を稼ごうと思っています。Ⅹ型も同じように展示台を自作する必要がありそうです。

このまま展示台の自作を進めながらⅩ型の製作に入ろうと思っています。Ⅹ型にはエッチングパーツはありませんが、一部自分でパーツを追加する場面があるので、そこだけちょっと面倒かもしれません。

9月に1週間ほど旅行に行く予定となっていて、その間暫く模型作りはできませんが、今月中になんとか完成とまでは行かなくとも、完成領域までには進めたいと思っています。同窓会も近付きつつありますが、旅行も含め、この先の天気が気になる所です。

今回はここまでとなります。最後までご覧頂き、ありがとうございました。🙇

次こそ、Ⅹ型製作メインの、その5に続く。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする