ネイルサロンに行った昨日、三宮駅周辺の再開発で、しばらく仮の場所に移転している三宮図書館に行きました。
7月26日に移転してから初めてです。
本を借りたり、返したりは別の図書館に変更したりしていたのですが、かなり前にリクエストしていたものがやっと届いたので、行かなければならなくなりました。
バス停2つ分ぐらい遠くなった図書館に、モーレツに蒸し暑い中、歩いて向かいました。
なんてこと言いながら、被写体を見つけて写真を撮りながら、です。
宿根草や果樹、ハーブが中心の花壇ができていました。
フジバカマ
エキナセア
ミント
ブラジリアンペッパーツリー(サンショウモドキ)
こうべ花時計は今、パンダの絵です。
その奥はこども本の森神戸
せめて、このくらいの距離だったらなあ。
神戸市役所からもずいぶん離れました。
ふ~っ、着いた。図書館が入るKIITO、デザイン・クリエイティブセンター神戸です。
まずはCAFEで水分補給です。
館内は撮影不可なので、神戸新聞NEXTから借用しました。
(他の写真と記事も読めます)
帰りは路線バスの時間に合わせました。
いい季節だったら散歩がてらでもいいのですが、幹線道路を横切ったりするのがねえ。
今夜(8/11)、阪神は横浜でDeNAに1-4で負け、同一カード3連敗です。
我慢の時です。
ペナントレースも終盤になって、主力選手がコロナ陽性とは、タイミングが悪い時期でしたね。
>まずはCAFEで水分補給です。・・・
は~い、賛成です(笑)
最高に暑い時期は、水分補給が全てに優先します
汗が出た後のコーヒーの水分補給は、美味しいかったでしょう
この暑さ!目的地に着くとホッとしますね、未だ帰りがあります。
お疲れ様でした。
今年は水分をよく摂るからか、汗をたくさんかきます。
まあ、新陳代謝がよい、ということで、洗濯に励みましょうか。
図書館に行くのが不便になったのは痛手です。
移転予定の5年後、まだ元気だったらいいのですが・・・。
>移転予定の5年後、まだ元気だったらいいのですが・・・
いやいや!これだけあっちこっちに行って居られれば適度の運動になって
汗が出る事で、体調良好でしょう
大台もまだほど遠いでしょうし、強気で攻めれば5年ぐらい直ぐ来ると思います
5年後に動けるかどうかでしょう?
動ける様に今からしておかなくてはいけません、その為にも適度の運動と思います。
はいっ。
身体と頭の体操、適当に頑張ります。