自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

花咲く街角

2023-04-09 | 花・木・実・いきもの・自然

街なかや公園の木々の花が一斉に咲いて、アップが追いつかないという嬉しい悲鳴です。
好天が続いた3月末に撮った花々です。

カリン

 

ハナカイドウ
やわらかなピンクが揺れるかわいらしい花です。

 

シャクナゲ

 

モモか?アーモンドか?

 

ここにもハナカイドウ
サクラも満開のころでした。

 

ユキヤナギ

 

トキワマンサクの紅花と白花

 

ホーキハナモモ
三宮近くのメインロードの街路樹です。

 

ハナミズキ
このころは咲き始めでした。



生田神社のソメイヨシノヤマザクラ

 

わ~、ここにもハナカイドウ



(3/28、3/29撮影)

 

今日4月9日の六甲山です。
新芽が出るころ、少し紅くなります。



 

今日(4/9)の甲子園は阪神・ヤクルト戦
阪神、チャンスが度々あったのですが、決定打が出ませんでした。
1-1で引き分けです。

 

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンノミヤヒーリングガーデ... | トップ | 神戸新開地 喜楽館昼席へ。 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
emarchさん おはようございます♬。 (masa)
2023-04-11 06:26:45
emarchさん
綺麗な花が青空に映えて、まさしく春、花爛漫です
シャクナゲが良く育って居ます
育てるのが難しいと聞いています
昔、一鉢買って来ましたが直ぐ枯らかしました(笑)。
返信する
★カンサンさま (emarch)
2023-04-11 00:49:01
こんばんは。

「らんまん」は目が離せません。
できることなら、牧野植物園でバイカオウレンとセツブンソウを見たい
ものです。
返信する
ハナミズキ (takan32)
2023-04-10 06:58:53
自遊空間さんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
サクラが葉桜になったら、ハナミズキが咲いてきましたね。
NHKの朝の連続ドラマ、らんまんは牧野富太郎の物語です。先週はバイカオウレンとその花に似たセツブンソウが出てきました。今年、その2つの花を六甲高山植物園で見ました。
返信する

コメントを投稿